121853 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

売れんでもええん屋

売れんでもええん屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年06月08日
XML
カテゴリ:食欲
久々に大分へ行ってきました。
毎週のように九州には上陸しているけど、私の大好きな別府はなぜか久しぶり。。。

高崎山
ホテルの窓から見る高崎山を望む(^^;

で、今度大分へ行く予定があれば是非行ってみたいというか、食べてみたいラーメンがありました。
その名も「アンドレ・ザ・ジャイアント麺」・・・
最近、あんまり耳にしなくなったほど、ベタベタのネーミングに、非常に濃厚なとんこつスープを想像してしまいます(^^;

で、行ってきました。わざわざ車を飛ばして・・・お店は「一骨家」さんというお店。
大分では結構な有名店らしく、すぐに発見できました。
一骨屋
写真が下手で、幻想的になってしまった「一骨家」さん

店に入るとプロレスのポスターやら大会の告知やら、空手道場の案内もあったかな?
ここのご主人、単なるプロレス好きだけではなく、格闘技全般が好きみたい。それとバイクもすきなのかなぁ?などと感じる店内を見渡していると、ありました「アンドレ・ザ・チャーシュー麺」のお品書きが壁面に!
わざわざ「容易に注文しないでください。 本当に容易に注文しないでください。」とまで書かれているあたりが、かえって挑発的にも感じます。

で、さっそく「アンドレ・ザ・チャーシュー麺 1,300円也」をオーダーを取りにきたおねーさんにお願いしたところ、一瞬口元が「ニヤッ」と笑ったような・・・どこまでも挑発的なメニューの様です。
で、待つ事・・・結構待たされて・・・後から来たお客さんのラーメンが出てきてもまだ待たされて・・・出てきたのがこれだぁ!
アンドレ・ザ・チャーシュー麺
これが、噂の「アンドレ・ザ・チャーシュー麺」!
どんぶりから思いっきりはみ出した2枚のチャーシューはゆう2cmはあろうかという極厚!
多分、出てくるまでに時間が掛かったのは、この化け物の様なチャーシューを七輪で炙る時間だったんでしょう。
多分、麺も2玉くらい入ってるのかな?
「アンドレ・ザ・チャーシュー麺」とは、化け物チャーシューが2枚載った大盛り、こってり、とんこつラーメンの事でした。

味はというと、さすがに2cm厚の超特大チャーシューは若干飽きを感じますが、人気店の何恥じず、結構おいしいこってりとんこつで、ゼラチン質のスープの食感の新鮮味も手伝って、店の期待(?)を裏切り、あっという間に完食しました。

全国的にも超有名な小倉の「魁龍」とはまた違ったこってりの「どとんこつラーメン」で大分に行く際は、一度は大枚を払ってでも試してみる価値ありです。

でも、次回はノーマルな「一骨家」さんのラーメンを頼んでみたいと思います。それだけ、話題性だけでなく、味でもかなりおいしいラーメン屋さんとお見受けしました。


どとんこつラーメンの元祖!「魁龍」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月09日 00時00分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[食欲] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

Big Dipper7

Big Dipper7

カレンダー

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

明日、天気にな~れ New! G. babaさん

ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
がんばるヤエちゃん(… がんばるやえちゃん(^-^)vさん
LIGHT MY … ARK2005さん
花姫ランド 花姫777さん

コメント新着

urma@ Re[3]:<ワタミ>「化学調味料ゼロ」 居酒屋で自然の味(10/02) Big Dipper7さん >>やめて1年 経ち …
露天の鬼嫁@ Re:心拍数に合わせ楽曲を生成する音楽プレイヤー(01/26) 心拍数に合わせてなんって凄すぎます 今…
Yutakarlson@ ■幻の日本軍中国救援は歴史上の転換点? こんにちは。今回の、中国側の反応は当然…
風2534@ Re:派遣中国人に入力作業=年金記録でミス続出(02/13) この事は大分前に書いております。 読ん…
まみ夜@ Re:「中国製ギョーザ中毒問題」Part2(02/03) はじめまして、トラックバックさせていた…

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.