170164 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

40代夫婦の美味しいごはん時々ハンドメイド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.10.18
XML
テーマ:つぶやき(11572)
カテゴリ:日記やごはん
いきなりですが
「大阪に半年住んだ私が最近ハマってる食べ物3選!!」
をご紹介します。

3位:たこ焼き



大阪のたこ焼きって粒が大きめ。でもって生地がとろとろなのよ〜。ソースも甘すぎず程よい酸味があるというか。福岡は「おたふくソース」がメインだったので味が微妙に違うんですよね。しかもお値段も安いし。お散歩中に食べるたこ焼きが好きです。紅生姜もしっかり入ってて嬉しいですね。



2位:ローソンのカヌレ

これは大正解。税込み160円とカヌレにしてはお安い。お菓子屋さんで購入すると250円はしますもんね。んで、凄いのがちゃんとカヌレしてるんですよ。外のカリっと感、中のモチっと感。この2つ無くしてカヌレは語れませんがローソンカヌレは両方とも見事にクリア。定番商品になって欲しいです。

ちなみに、カヌレの中に中クリームが入っているような物が世の中にはあるそうですが、そんな邪道なカヌレはいってよし!(笑)王道で勝負せんかい!



3位:ガストのアサヒスーパードライとオススメおかず

この夏、すっかり定番になったガスト飲み。アサヒ吹田ミュージアムに行った事もあってか、やたらアサヒ押しになった私です。ってか、どこのお店入ってもアサヒばっかなんやけどね。

ガストのビールは平日は少しお安いし、配膳ロボットの猫ちゃん(ΦωΦ)が運んでくれるのが楽しかったりする。キンキン冷えたグラスも有り難い。



そして・・・ガストで美味しいメニュー見つけたよ〜の情報をキャッチしては、同じ商品を注文して食べてみるという流れも嫌いでは無いです。

醤油とにんにくベースの甘辛いタレで炒めたもやしとベーコンに、半熟卵が乗ってるこちら。ビールのおつまみに最適でした。



以上。
「大阪に半年住んだ私が最近ハマってる食べ物3選」
でした。

大阪要素少なめかい・・・肉吸いとかないんかいと期待してた方、ごめんなさいよ(笑)




参加中のブログランキングサイト
↓↓


① にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ にほんブログ村


② 人気ブログランキングはこちらから

③ レシピブログはこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.18 20:02:55


PR

サイド自由欄

九州から離れて2021年11月より東京からの22年4月よりスタート。相方氏と義母さんとの3人暮らし。料理・製パン・書写・散策・プチ旅行・筋トレ・勉強を好む傾向にあり。冷蔵庫にあるもので彩りよく栄養バランスの良いメニューを心がけてます。相方氏の自家焙煎の珈琲の話題なんかも。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.