174150 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

40代夫婦の美味しいごはん時々ハンドメイド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.06.24
XML
テーマ:つぶやき(11668)
カテゴリ:日記やごはん

「冷やし中華はじめました」

このセリフを今年も言う季節がやってきました。

ごはん



・551冷麺で冷やし中華

期間限定の551の冷麺。昨年から気になっていたもの。いやぁ、ハズレないな551。さすがっす。トッピングだけちゃちゃっと準備して、さっと茹でる。お皿もつゆも冷蔵庫で冷やしておけば冷たさ持続。ラーメンより作るのが楽ちんと思えた事が大きな収穫。

麺やスープ、お皿が冷めない工夫をしなくて良いどころか冷たければ冷たい程歓迎なんやから。冷やし中華は実は面倒くさい料理という概念からラーメンのおかげで脱却できた。有り難い。なんなら素麺も面倒くさく無い。全てラーメンのおかげ(笑)


食べるものも気候に合わせてシフトチャンジ。
少し見回すだけで街の景色が季節の移り変わりを感じさせてくれる。
ふと見上げた時に流れる雲や空の色もすっかり夏になってきた。

鉛筆画




どこかで撮った写真から。

季節を感じるような被写体探しも楽しいだろうな。




参加中のブログランキングサイト
↓↓


にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


② 
ペーパークラフト・文具ランキング

③ レシピブログはこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.24 00:00:27


PR

サイド自由欄

九州から離れて2021年11月より東京からの22年4月よりスタート。相方氏と義母さんとの3人暮らし。料理・製パン・書写・散策・プチ旅行・筋トレ・勉強を好む傾向にあり。冷蔵庫にあるもので彩りよく栄養バランスの良いメニューを心がけてます。相方氏の自家焙煎の珈琲の話題なんかも。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.