287433 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

suusun2711

suusun2711

Comments

エギmama@ Re[1]:夏の大遠征お楽しみ(07/20) MEBCさん おはようございます。 段々と…
エギmama@ Re[1]:夏の大遠征お楽しみ(07/20) itadaniさん いつもおせわになります。 …
エギmama@ Re[1]:夏の大遠征お楽しみ(07/20) さっぱりでしさん こないだはありがとう…
エギmama@ Re[1]:夏の大遠征お楽しみ(07/20) 光一☆さん ありがとう(*^^*)
エギmama@ Re[1]:夏の大遠征お楽しみ(07/20) イカタコ大使さん ご無沙汰です。 悪ガ…
エギmama@ Re[1]:夏の大遠征お楽しみ(07/20) シャク蔵さん お疲れです。 お陰さまで…

Favorite Blog

イカ大魔王のエギン… イカ大魔王さん
四国のヘソの太公望? 寺のおんちゃんさん
Clumsyjerk ひろ@Clumsyjerkさん
BLUE SEA … シャク蔵さん
Fake Star Icfさん
よーじのナチュレな… よーじ720さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009/10/14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
近頃慌ただしい日々が続いており、今回も楽しみにしていたエギング大会は

子供たちの運動会とブッキングしていたので運動会を存分に楽しみ、

unndoukai.jpg

懇親会や二次会から参加させていただきました。

乾杯の挨拶はこの方、餌木猿松SPの松っちゃん!

matchan.jpg

久しぶりに会う皆さんに私の成長ぶりをご丁寧にご指摘頂き、ダイエットのアドバイスもくれた方も

いらっしゃいまして、何より私、本格的に痩せる決心を致しました(笑)

帰って早速2キロ減っていたのでちょっと、調子に乗ってこのまま減らしていきたいと思っております(笑)

今回も150組以上の参加者の皆さん、関係者の皆様に参加いただき、豪華なゲストさんも

お越し下さいまして大会が盛り上がりました。

今回も本当にありがとうございました。

今回は、途中で一度ダウンしてしまったりでまともに画像が撮れていなかったので反省。。。

私が本格的に一番楽しめたのは残業の太刀魚修行でした。

20人近くの皆さんがエギングロッドで太刀魚を釣りに集まりました。

最初はまっちゃんに釣り方を教えてもらって、右も左もわからないとこから
初めましたが、初めの1匹がまぐれで釣れて....

tacchi4.jpg

そこからが楽しくってたまりません!とにかくあんな楽しい釣りは初めて。

大人数で、しかもみんな釣れてて、あたりをもろに感じられる釣り。

tacchi1.jpg

祐子さんは一番に釣り上げ、それからもいろんな釣り方を楽しんでました。

彼女のすごいところは自分で考えて自分の釣りを楽しんでいるところ。

太刀魚にいく途中も釣り具屋さんによっては、自分でオリジナルの仕掛けを

作っていました。

人気の秘密は、あの人柄にも沢山出ていますが、それだけではなく、努力と根性と忍耐と

釣りに対する思い....

今思い出しながら、もう一度尊敬しています。

最後、存分に釣った後のクーラーはこれです。

tacchi2.jpg

これはうちの製作部の部長と本田君と私の3人分!

私は最初から最後まできびなごで挑戦!

山本屋さんで購入したというきびなごは新鮮で、ものすごい食いが良く

kibinago.jpg

本当に楽しみました。餌の付け方もだんだん自己流になってしまい、最初は

大丈夫じゃなかったんですがこれがだんだんとフッキングしやすい

付け方となり、良い感じ。



教わった事は忘れるけど、自分で考えながらやる釣りは忘れへん、

自分で考えてやってみい!


口がすっぱくなるほど言われながら、何となくフッキング率が上がってきました。

それは釣り以外でも言える事ですよね(笑)


最後に満足してから気がついたんですが、モンスぺを使用している人が16人以上(笑)

殆どの方がモンスぺで太刀魚を釣ってます。

ねめさんの84シャドー!

nemesan.jpg

弟子さんのモンキースティックリミテッド!

deshidono.jpg

あやかちゃんは80ピンク!
トーガさんは96サーフ!
kinchangoikko.jpg

毎回盛り上げてくれるお笑い芸人さんは86M!

kuniyan.jpg

オジンガーさんは隣の隣でもくもくと釣ってます。本当にみてるだけで癒される存在です。

ojingersan.jpg

本当に楽しい釣りはあっという間で、みなさんにさよならをして真夜中の高速を走り、

自宅になんとかたどり着きました。疲れとかの前に、爆釣でストレスも悩みも吹っ飛んだんで

なんとも言えない達成感に包まれ、幸せな気分でばっちり目が覚めてました。

絶対にまた太刀魚釣りに来ます。

皆さま遅くまで大変お疲れ様でした。

そして、お土産をくださった皆様本当にありがとうございました。

宴会で景品を用意してくれたシャク蔵さん、ありがとう!

皆さま、また、次回もよろしくお願いします。

今回のゲストは谷 泰介さんと、井坂祐子さんでした。

tanisan.jpg


************************************************************

翌日は、連休という事で朝一で前日の埋め合わせに子供たちをお隣の香川県まで

遊びに連れて行きました。

gold2.jpg



一日中おもちゃで遊びまくれる場所、ゴールドタワー!

goldtower.jpg


子供の笑顔が見たくて、連れてって大正解、ホントに楽しんでくれました。

ずっと行きたかったんですが、まだ行かれてない方はお勧めです!

私はしょっぱなはコレ下矢印下矢印
マッサージ機でよだれ垂らしてました、

それでも隣には子供が夢中になるおもちゃでいっぱいです(笑)

ma.jpg


私の影響があるのかなんて自意識過剰ですよね(笑)

fishing.jpg

仮装パーティで着ていきたいね(笑)

hensin.jpg

めったに来れないけど、また遊びにこようねと約束した休日でした。

さすがに帰り道の運転は睡魔に襲われまくりでしたが

夕食のお楽しみに向けてぶっ飛ばしますダッシュダッシュ


夜は、長男の大好きな焼き肉にお誘いしていただきました。

yakiniku.jpg

東京からお越しのyagiパパがまだ高知に滞在中だったので

オジマンくんと部長さんとyagiパパの大人のお食事会にずうずうしくも入れてもらい

息子たちは可愛がってもらって上機嫌(笑)

yakiniku2.jpg


楽しい3連休となりました。
年に二回のお楽しみ、懐かしい皆さんの元気な顔が見られ、
楽しい釣りを存分に楽しめました。

また、春、お会いできることを楽しみにしてます。

ありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/14 10:59:57 PM
コメント(28) | コメントを書く


Free Space

tictbuner.jpg

buner.jpg

baner.jpg

Calendar

Archives

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02

© Rakuten Group, Inc.