381212 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

映画大好き・本大好き・音楽大好き

映画大好き・本大好き・音楽大好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

映画大ファン

映画大ファン

Favorite Blog

暮らすように旅した… mikaandladyさん
CASE STUDY akiko189さん
Club SANSUI SANSUIさん
そらとぼけ、キオク… そら@ねこさん
2012年01月21日
XML
カテゴリ:横浜生活
ここは日本。

それなのに、アァそれなのに、「日本史」は高校では必修ではないのですか。

私たちの時代はともかく、「世界史」をとれば「日本史」はとらなくてもいいらしく、かくして日本人なのに、日本の歴史を知らないのが当たり前の人間が出来上がります。

特に、理数系の人間がひどい!!

理数系にもかかわらず、歴史に興味のある人間の夫など、希少動物扱いさえされましたもの。

でも本当に、冗談でなく、日本人として最低の知識として、日本史は必要だと思いますが、そこで、すぐに戦争に結びつけ、日の丸に結びつけ、過剰反応する教育現場はやっぱりおかしいです。

オリンピックやワールドカップで日本の旗が高々と上がったらやっぱり興奮するじゃないですか。

それが普通の感情だと思うのですがね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月21日 16時54分17秒
[横浜生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.