1415876 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リタイアおやじのお気楽ブログ

リタイアおやじのお気楽ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2009年02月20日
XML
約束をしていて突然行けなくなった時は、

I'm sorry, I can't make it.
ごめんね、行けないんだ

Something urgent has come up.
急用ができてね...

といえばいいでしょう。

こういうと、ネイティブの人であれば、あなたがこの表現で断った時はどんな用事が急にできたのか聞くのは失礼だと理解して、たいてい理由をきいたりしないそうです。

urgent は「緊急の」で、something urgent で「急用」


ちなみに、なにも連絡せずに「ドタキャンした」は、

I backed out at the last minute.

と表現できます。

"back out" は「取り消す」という意味です。


にほんブログ村 英語ブログへ 人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています



アメリカ人ならだれでも知っている英語フレーズ4000






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月20日 12時52分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[英語でなんていうの?] カテゴリの最新記事


プロフィール

バロンジュニア

バロンジュニア

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月

楽天カード

お気に入りブログ

豪州ちゃんぽん chi_bowさん

© Rakuten Group, Inc.