1223805 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Parlare cafe 。・。*.起立性調節障害とともに。・。・。:

Parlare cafe 。・。*.起立性調節障害とともに。・。・。:

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 19, 2006
XML
テーマ:高校野球(3603)
カテゴリ:高校野球
高校野球。

熱闘甲子園は感動的によくまとめて一種ドラマのような感もあるのですが、

監督や子ども達の思いには嘘がなく、清々しいものですよね。

さて、今日、準決勝でのエピソード。

娘が「お腹すいたあ~」というので、私トイレついでに焼きそばに並んでた。

私の4,5人前ですっかり焼きそばはなくなり、また1から作るようだったが

並んでいた。

後ろのおっちゃんと、焼きそばがもうできそうなくらいの時に話をした。

「こんなに並んどんのに鉄板増やしたらいいのになあ」

「ほんまですねえ~」

「今日は天気が微妙でしたもんね」

「そうやな」

「ずっと甲子園こられているのですか?」

「いやいや、今日は来て見ようかなとおもてな」

「わしはずっと甲子園に出る出場校の看板書いてたんや」

「へえ~おじさんが~??」

「そや、もう30年書いてきて、1~2年前からは機械で書くようになって・・

わしは定年でな」と


甲子園

と1枚の写真をいただいた。

おっちゃんの年期の入った財布から取り出して見せてくれた。

で、私に

「あげるわ」

とくれた。

もう何回も人に見せたような跡・・

大事にして、自慢してきた写真に違いない。

でもくれたの。

「いいんですか?大切にします」と言って「お名前は?」と聞くと

「いや~名前なんてなあ~Sっていうんや」と教えてくださった。

ありがとう!大切な写真。大事にもっておこう!!



・~・~・~

もう1つのエピソード。

今日の試合、途中で激しい通り雨。

後ろの兄ちゃんは2人連れ。真面目そうな会話。

「使いますか?」と傘を貸してあげた。

私たちはカッパもあったし、、、

雨がやんでカサを返してくれた時、500MLのペットボトル2本、「お礼」と

言ってくれた。

けど、傘ごときで本当に球場で買う高いペットボトルをいただくのは忍びなく

持ってるのがなくなったらいただきますと丁重に一応お返しした。

帰りしなも「ありがとうございました!」と言ってくれて。

いい子たちでした。

でもあんな時はいただいたほうが良かったのかな~?と

おねいちゃんと話しながら帰ってきました。


。~。~。~。~

それから1回目に甲子園に言った時、やはり後ろの3人組の男子に「写メとって~」

と頼まれた。ほいほいと撮ったら「扇風機~」とウチワであおいでくれた。



この3つのエピソードに出会った今年の甲子園でした。

さあ!明日はどしよ=??どこで見よう=??たぶんうちのTVになります・・

楽しみっ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 20, 2006 12:14:53 AM
コメント(4) | コメントを書く
[高校野球] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

夕食は、サイコロス… New! friendly0205さん

健康オタクになって… New! mil-chan1005さん

そういうこともある… おとね4388さん

きょんままとポーの… よこぽーさん
いろいろ日記 らんでるさん

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.