871124 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

eines Tagesの作る・造る・創る

eines Tagesの作る・造る・創る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

アイネスターゲス

アイネスターゲス

Calendar

Category

Favorite Blog

++くるすROAD++ +くるす+さん
青空日和 紘子.さん
心のままに youseimamaさん
tomato diary 紘子*さん
ぴくるすの枕草子 pikurusu2225さん

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Mar 12, 2014
XML
カテゴリ:いろいろ
カシオの計算機の記事が上がっていて試してみたが…
私の使っているタイプは対応していなかった。

残念!!


  • Image548.jpg


でもねー、やっぱり電卓はカシオだよね。
他のメーカーのものも使ったことあるけど、どうも使い勝手が悪くて。
手元を見ないで早打ちで同じ数字を連続して入れてもカシオの場合、誤打がほとんどないもん。
パソコンの計算機で…とか言う人いるけど、やっぱり計算だけなら電卓の方が早い。
いわゆる餅は餅屋ってとこかしら?

と言っても、経理とかしているわけじゃないから、それほど電卓は使わないけどさー。
それでも売上の計算にはやっぱり必需品だもの、道具にはうるさいよ~。

全然関係ないけどさ、『111×=』ってやったことある?
答えが『12321』にならない場合、壊れている場合があるって、昔教わったよ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 12, 2014 12:48:52 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.