612947 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

清浄の草むら

清浄の草むら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

叢叡世

叢叡世

Free Space















Calendar

Favorite Blog

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

すみくずの世界っ! すみくずさん
にき☆ろぐ 藍依78さん
ヲターパックス らみきさん
やじのニュース速報 やじざむらいさん
たけぞうわるあがき たけぞう1959さん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
プリンを食べたいぞ prizebonbonさん

Comments

のりこ@ Re:体育会TVを観てて感じる事。(07/07) 1980年生まれですか?
すにふ@ Re:映画シュタインズゲートを観に行った。(05/12) 失礼します。 マドマギよりシュタインズゲ…
お友達@ 城戸さん 城戸さん本当にいい人(^^) あんだけ強くて…

Headline News

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Rakuten Card

Shopping List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.06.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
とにかく暑くてやってられん。
それで冷房つけました。
まあ、涼しいに越したことはないのだが、あんまりやりすぎるとこの夏を越えられなくなるから、避けてきたつもりなんですが。

だけど、雨は降らんわ梅雨入りも遅いわ、入梅したところで直ぐに晴れるわで、酷暑は避けられないだろう。

100年後とか、50年後の未来とかの地球のことやってたが、それよりも、今現実に訪れる異常気象で人類は持つのか?


さて、モンスターペアレンツ(狂暴な親)と言うそうだが、これが現在問題なのだそうだ。

嘗て(つい最近)さまぁ~ずと堺正章らの特番で取り上げていた無理難題ふっかける客(クレーマー)もそうだが、
学校への無理難題注文つける保護者の対応に学校や教師らが苦心しているようだと。

何時もの如く批判は容易い。
わたしは敢えてこのモンスターペアレンツを庇う試みに出る。

学校も警察も弁護士も頼りないのなら、もう親がたとえ無茶苦茶でも食って掛らなければ、生きて行けんだろう。

少ない子供を守る手段だ。

相手(親)の理不尽な食い付きならば、こちらが毅然とした態度で臨むしかない。

中島義道じゃないが、怒る技術基い怒らない技術詰まりそうした術を身に付けるべきなのである。

なんでもかんでも頼るのでなく、出来ることは己れの力で解決させたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.17 13:51:31
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.