612948 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

清浄の草むら

清浄の草むら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

叢叡世

叢叡世

Free Space















Calendar

Favorite Blog

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

すみくずの世界っ! すみくずさん
にき☆ろぐ 藍依78さん
ヲターパックス らみきさん
やじのニュース速報 やじざむらいさん
たけぞうわるあがき たけぞう1959さん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
プリンを食べたいぞ prizebonbonさん

Comments

のりこ@ Re:体育会TVを観てて感じる事。(07/07) 1980年生まれですか?
すにふ@ Re:映画シュタインズゲートを観に行った。(05/12) 失礼します。 マドマギよりシュタインズゲ…
お友達@ 城戸さん 城戸さん本当にいい人(^^) あんだけ強くて…

Headline News

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Rakuten Card

Shopping List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.07.12
XML
カテゴリ:独断と偏見な時評

後藤麻衣、おっこっちゃったね。

当然だが、泡沫候補。

但し、最下位じゃなかったのでそれなりの票は得られたのだが、都議会は厚き壁だった。

区議会の方でよかったのでは?

三千票余り獲得したのだから、それなりの効果はあるはず。

 

総選挙の前哨戦とも言われていたので、結果は野党民主党の勝利、だが、党単独過半数は獲得出来ないので、与党に足並みを揃えねば都議会を運営出来ない。

共産党が民主党を与党と位置づけたのはそのためであり、殆ど与党案に賛成しているのである。

左傾化していると言われる昨今だが、共産党は議席を減らしている。

これは、ワープー(ワーキングプアー)等を組合が囲った事の効果だろう。

仲好し都議三人組の田代ひろし、古賀としあき、土屋たかゆきのうち、一人の田代候補が落っこちてしまった。

田代と古賀は自民党都議だが、土屋は民主党都議であった。

その土屋は組合票で受かったようなものだったが、彼はその民主党に居ながら保守的な考え方を持って行動していたのである。

そもそも、地方だろうが国政だろうが民主党の候補は青バッヂを付けているのだ。

青バッヂは言うまでもない、北朝鮮拉致問題に立ち向かってゆく意志を持っているという事である。

この仲好し三人組は党は違ってもその党の垣根を越えて行動していたのである。

党なんかに縛られない方がいいのである。

地方を、国を憂えていれば党なんて関係ないのである。

 

昔の社会党に比べれば、随分と様変わりしてるなあ。

そもそも戦後の社会党ですら愛国者の塊だったのだ。

所謂社会党が左翼になったのは、社会党が右派左派と別れ、そして民社党が飛び出た事で残った方がソ連や中共や北朝鮮から支援を受けて真っ赤になった事に因む。

共産党の方は何処にも頼らず、自分達で共産主義を目指そうと孤立したのである。

共産党に関しては色々あるのだが、取り敢えずはこの認識で。

 

社会党も、一時期与党入りして社民党と名を変えてからまたそこから新社会党が飛び出たのである。

 

さておき、民主党都議会のマニフェストなんて本当に高が知れてる。

選挙に勝つ為の、正に為にする事なので選挙が終われば石原与党になるのである。

尤も、自民党も自民党都議も本当は石原都知事なんて嫌いなのである。

はっきり言えば自民党も民主党も呉越同舟なので、国政の舵取りは確りして欲しい。

 

自分としては、自民党の候補に入れた。

オリンピックを東京都で再び開催して欲しいからである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.13 04:01:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.