612949 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

清浄の草むら

清浄の草むら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

叢叡世

叢叡世

Free Space















Calendar

Favorite Blog

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

すみくずの世界っ! すみくずさん
にき☆ろぐ 藍依78さん
ヲターパックス らみきさん
やじのニュース速報 やじざむらいさん
たけぞうわるあがき たけぞう1959さん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
プリンを食べたいぞ prizebonbonさん

Comments

のりこ@ Re:体育会TVを観てて感じる事。(07/07) 1980年生まれですか?
すにふ@ Re:映画シュタインズゲートを観に行った。(05/12) 失礼します。 マドマギよりシュタインズゲ…
お友達@ 城戸さん 城戸さん本当にいい人(^^) あんだけ強くて…

Headline News

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Rakuten Card

Shopping List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.10.26
XML

いやー。

テレビの後のK-1のサイト(厳密にはFEG)の見て改めて確認。

魔裟斗がいないから何処迄このMAXを盛り上げるか。

 

結果は日本人がほぼ全滅だ。

オープニングの自演乙はあっさりしてしまった。

ポイントも無く、相手の左フックを貰ってしまった。

そこから落ち込んだ感じだ。

もう勝敗は決まってしまった。

相手は意外と強かった。

それと意外と速かった。稲妻足と異名をとるが、足は出ずにパンチが早い早い。

相変わらず打ち合いで負けた感じだ。

最早日本の温い試合では無いのだから、打ち合いという馬鹿なことはせずに、距離を取って牽制するしかない。

嘗てのHAYATOとゆーやの試合では打ち合いに応じてもへこたれなかったのに。

そうなると、日本人が大した事ないのか、乙が劣化したのか、相手が上手だったのか、全部合わせての結果だったろう。

 

だが、噛ませかと思われた相手が強いの何の。

乙もそれなりのフォームで頑張っていたのだけど、相手が悪かったな。

ここで言う噛ませとは自信をつけさせる為の相手。

相手は弱い、という訳ではないので。

しかし、ここで乙が負けても、日本人のランキングには大して響かない。

なぜなら、トーナメントではないし、魔裟斗無き後のMAXを引っ張れる人間がいないのだ。

乙はこの後、健太との試合を控えているが、大丈夫だろうか。

乙の上体は見た感じ、前回とは較べ確りしているが、打ち合うと言うスタイルが災いしてしまった。

パンチ貰ってテンションが下がってしまった。

足元が覚束無い。

結局、レフェリーストップとなってしまった。

 

さて、もう一人のお茶目なファイターがいるのだが、渡邉一久。

勝負は判定で結局負けてしまった。

どうも、ナベオは不利になるとおちゃらけてしまうな。

相手のローキックを内腿に貰って、そこからテンションが下がったって感じ。

ボクサータイプは足元狙われる事が苦手のようだ。

 

そんでもう一人、日本人唯一の世界戦に残った選手がいるが、山本優弥。

相手はペトロシアン。

一ラウンドKO負けだ。

完全に相手に攻撃を読まれた感じだ。

今迄の突進型が全く通用してなかった。

乙と違って二分持っているが、ペトロは様子見をしていたのだろう。

穴を見つけ、カウンターパンチ。

そしてロープに追い詰めてラッシュ。

これも話にならない状態になってしまった。そのままうつ伏せダウン。

格の違いを見せ付けられた。

KOされてたのに、へらへら笑っていた。

頭しこたま打ち抜かれておかしくなったのか?

今年はもう無理だと言ってたが、来年持つのか?

面白い事に、ゆーやも乙も、ファイトスタイルは変わらないのなあ。

 

城戸と佐藤の戦い方も、これは佐藤によるKOで終わったが、城戸が大の字になって倒れてしまった。

城戸のパンチが当たってダウンしていたが、佐藤はへこたれていなかった。

乙と戦っていた徐炎(シュー・イェン)と較べてスピードは遅い感じがしたが、もったりした感じが城戸を追い詰めてた。

 

さて、引退試合の武田幸三だが、やっぱり予想通りだった。

クラウスにしこたまやられてダウンして起き上がろうとしたのに白目剥いてた。

悲惨しか残らない。

この試合は当然クラウスの勝ちだが、武田は大丈夫なのだろうか?

生きていればなんのその。

 

今回はペトロの勝利に終わって魔裟斗と大晦日やる事となったが、魔裟斗負けるだろうな。

サワーでも格の違いを見せ付けた。

なんて奴だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.27 03:50:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.