118598 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

エレガントライフGo!Go!              リフォーム&インテリアSHOP

エレガントライフGo!Go!             リフォーム&インテリアSHOP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

PRIZM☆

PRIZM☆

カレンダー

サイド自由欄

近頃気になるもののご紹介です。


誰でもセンスよく活けられるようになる、ちょっとしたコツ満載!!
花別に紹介されているので初心者にもわかりやすいのです。

1本からできる花のあしらい帖


緑の美しい季節。
お部屋のインテリアとして観葉植物もカラーコーディネートを。

葉が紫がかったベゴニア。

ベゴニアセンパ’銅葉ホワイト’ 3.5号

同じ葉の色のコンシンネ。

インテリアグリーンをはじめよう!ミニ観葉 コンシンネ レインボー 9センチポット


巷でふと見つけたこちらの本。ほんとにかわいいのです。
かんたんな手作りなら、という方にぜひお勧め!!

かわいい壁と窓の飾りかた



なんとスワロ付きのサンキャッチャー!
風水的にも◎。インテリアとしても可愛い(^^♪

◆光も影も楽しめる英国製サンキャッチャー:窓辺のインテリア◆スワロフスキー・クリスタルを...



おしゃれな衣類ケース。折りたたみ式。内側の小花プリントも可愛い!

折りたためる可愛い収納ボックス♪衣類ケース・フロー



いかにもフランスらしいエレガントで可愛くて色もきれいな時計。
八角時計は風水的にも◎。ベージュは売り切れ間近?

Pierre Lannier ピエール・ラニエ八角形ウォッチ ゴールド



インテリアスタイリストによる本格派「フランス雑貨」の本。この一冊であなたもフランス雑貨のつう?(^_^)

フランス雑貨の旅


バッハはお好き?コーヒーはお好き?
今年のラ・フォル・ジュルネに行った時ショップで見つけました。

バッハマグカップ


バッハコーヒーカンタータ エスプレッソカップ&ソーサー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

スマホではなくて腕… New! G. babaさん

アンダルシア,Andalu… torres8さん
★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん
ガーデニングと雑貨… hiyori*さん
交通事故の処理と対応 青空11さん
価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
商品情報 maxintegerさん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
インテリアだいすき! kazamidori260108さん

フリーページ

ニューストピックス

楽天カード

2006.01.23
XML
以前から転職の意思があって、先日、面接を受けましたが、履歴書が返送されて参りました。

せっかくのチャンスをものにできなかったわけ、なのですが、なんだかホッとしている自分がいて。。。

でも、そのあとで、なぜもう少し頑張らなかったのだろう・・・?と思ったり、気持ちが揺れたまま日常を過ごしております。

現在正社員で働いているので、今度のところ、よいところなのですが、もし、仕事が合わなかったり、ハードでやめたくなったりした時、それからもう正社員の仕事がないだろうと思ってしまいました。

何もかも不安だらけ。。。あんなに転職したいと思っていたのに。

つまり、今の自分に自信がない。今ある仕事にきちんと対応できていない。
履歴書にはいろいろ書きましたが、実際は仕事と向き合ってきてませんでした。

例えば、心の中で人の批判をしたり、誠意をもって仕事に接してこなかった、それが、今全部自分に返ってきたということです。

これが実感です。すんなり、次の職場へ行けていなくてよかったかも。
自分の弱点が分かっていながら、何となくすり抜けてきちゃったところがあり、でも、これからは、それでは先へ進めない、そういう自分を何となく感じて、面接に躊躇しちゃったのかな。

自分の欠点に目をつぶっては、いけないね。後で、すごいしっぺ返しが来る。いつかは、乗り越えなくてはならない。頭では分かっているけど、ここぞという時、どうしても乗り越えられなかった。

今よりもっと、自分を高めて、もっとよい仕事をして、自分自身も成長していきたいと思っています。

まずは、人間関係から・・・

となりの達人の対人術となりの達人の対人術

下流社会下流社会・・・これ買いましたよ。とっても勉強になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.23 22:37:11
コメント(1) | コメントを書く
[こんなこと考えてます] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.