<18日の注目材料>
<18日の注目材料>【好材料】 ────────────■SDSホールディングス <1711> [東証S]COMMON、ウエストジャパンと防災事業・地域振興事業で業務提携。■DNAチップ研究所 <2397> [東証S]関節リウマチ治療薬の奏功を予測する方法および関節リウマチの活動を評価する方法に関する特許を取得。■スター・マイカ・ホールディングス <2975> [東証P]発行済み株式数(自社株を除く)の1.08%にあたる36万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は10月18日から11月30日まで。■アピリッツ <4174> [東証S]発行済み株式数(自社株を除く)の3.63%にあたる15万株(金額で1億8000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は10月18日から25年1月31日まで。■デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 <4576> [東証G]東京大学と緑内障手術に関わる新たな治療薬の開発で共同研究契約を締結。■トラース・オン・プロダクト <6696> [東証G]国内最大規模のオープンイノベーション施設「STATION Ai」へデジタルサイネージプラットフォーム「CELDIS」を導入。【悪材料】 ────────────■霞ヶ関キャピタル <3498> [東証P]220億円のユーロ円建て新株予約権付社債(転換社債=CB)を発行する。調達資金は開発資金や物件取得資金などに充てる。