|
今年4月から大船若者サポートステーションで始まりましたコミュニケーション6回連続講座が第4ラウンドに突入いたします。
わたし自身がこうして何度もまわしていくことによってたくさんの学びを頂いています。 第1ラウンドから第3ラウンドまで無遅刻無欠席で来てくださった方が3名もいて感動! 振り返りのシートの中にもたくさんの学びを共有してくださり、本当にやりがいを頂いています。 ありがとうございます! この講座の目的は就労支援の一環としてコミュニケーションの自信を養うものですので、こうして連続で来られている方々が本来の自分らしさを受け入れ、新しいステップをふみだしていかれることを心から応援お祈りしています。 さてさて、、、 第4シーズンはかなり変則的な時間割になっています。 10月11月はいろいろとイベントが重なりまして、、、 すみません! 第5シーズン、第6シーズンの日程も決まっています。 この講座が他の若者サポートステーションでも展開して頂ければと思っています。 詳しくはこちらにご連絡ください。 【コミュニケーションが苦手な人のための 自信をつけるステップアップ基礎講座】 VOL. 1 オープニングとコミュニケーションについて VOL. 2 自己の探求(プレゼンテーションを学ぶ) VOL. 3 他の探求 (傾聴を学ぶ) VOL. 4 ストレスの根っこ(ココロのクセ)を知りストレスに強くなる VOL. 5 セルフコーチングを学んで行動計画を考える VOL. 6 総復習とまとめ 【概要】 1 参加者同士が知り合う時間です。 コミュニケーションとは何? コミュニーションが良くなると何が得られるの? コミュニケーションを良くするためには何が必要? ということをグループディスカッションと発表、そしてコミュニケーションゲームを通じて 『コミュニケーションに必要なことは自己を深く知ることである』 を持って帰って頂きます。 2 1で学んだ『コミュニケーションに必要なことは自己を深く知ることである』 を受けて、まずは自己の探求をジョハリの窓やコミュニケーションゲーム (Yes,andゲーム)を交えて潜在意識から自己の行動や思考の特徴を顕在化します。 自分の存在そのものがプレゼントであるということを学んで持ち帰って頂きます。 3 2で学んで事を受けて、今度は他人の行動や思考の特徴を行動心理学から学びます。 『違いは間違いではない』というメッセージを持って帰って頂きます。 4 ストレスの原因は『理想と現実のギャップ』からおこるもの。 では、潜在意識のレベルで日常生活において常に理想におもうものは? を2のワークショップで学んだ自己の行動や思考の特性を思い出しながら 身体に悪い影響を与えるストレスから回避する方法やモチベーションに変える方法 を学びます。 ストレスとうまくつきあえるマインドの持ち方を持って帰って頂きます。 5 1-4で学んで頂く中で『なりたい(理想の)自分』を明確にし、 そうなるための行動計画を自分自身で実行していけるセルフコーチングの手法を 学びます。 小さな目標を持ち、達成するために行動にうつしながら達成したときの喜びや 感動をこれからの人生の楽しみに変える方法を身につけましょう。 自己の成長の方法を持ち帰って頂きます。 6 1-5で学んだことの総復習とこれからの行動計画をワークショップを共にした メンバーで共有して、お互いに励まし合い振り返りをしてこの講座を締めくくります。 第4シーズン 第1回 9月26日14時~15時半 第2回 10月 3日10時半~12時 第3回 10月13日10時半~12時 第4回 10月27日10時半~12時 第5回 11月 7日10時半~12時 第6回 11月14日10時半~12時 第5シーズン 第1回 11月21日10時半~12時 第2回 11月28日10時半~12時 第3回 12月 5日10時半~12時 第4回 12月12日10時半~12時 第5回 12月19日10時半~12時 第6回 12月26日10時半~12時 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011.09.26 11:52:44
コメント(0) | コメントを書く
[Active Comm/アプライドインプロ] カテゴリの最新記事
|
|