2989062 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸侍の「なんでも植物栽培記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

園芸侍@ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…
panaurumagic@ Re[6]:幹が黒いサトウキビ(12/14) 園芸侍さんへ 植物の持ち込みや輸入に係…
園芸侍@ Re[5]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  レスが遅れてすみ…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.02.13
XML
 1月6日の土曜日、私は所要のために都心に出向き、その帰りにちゃっかり新宿御苑に立ち寄った。そこで撮った写真の中からちょっと微笑ましい写真を一枚。
ソウカクデン(蒼角殿) in 新宿御苑
 これは多肉植物のソウカクデン(蒼角殿)。タマネギみたいな鱗茎から蔓を伸ばすという大変ユニークな植物。学名はBowiea volubilis。今まではユリ科の植物とされてきたが、近年になって植物の分類が変わってきたようで、現在ではヒヤシンス科と表記しているサイトもある。ユリ科というのも意外だが、ヒヤシンス科というのもずいぶん不思議な気がする。
 かつて、単子葉植物は何でもかんでもユリ科に詰め込まれていた感があるが、新しい分類ではヒヤシンス科、ネギ科、スズラン科など、さらに分類が細かくなっている。100年もすると今の植物図鑑は役に立たなくなるのかも知れない。
 さて、この新宿御苑のソウカクデン。肉まんのように(笑)丸々太った五個の鱗茎が仲良く並び、非常に微笑ましかったので思わず立ち止まって一枚撮影。ただ、見た目には仲良く見えるが、実際には押し合いへし合いで喧嘩してるのかもしれない(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.13 21:38:49
コメント(4) | コメントを書く
[サボテン・多肉植物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:新宿御苑のソウカクデン(蒼角殿)(02/13)   みぃしゃん♪ さん
こんばんわ、はじめまして。

これって、たまねぎですって出されたら、そう思いそうな不思議な感じですね。 (2007.02.14 00:00:27)

Re:新宿御苑のソウカクデン(蒼角殿)(02/13)   hatabo1237 さん
まいど でーす  はた坊です
ボウィエア・ヴォルビリス(蒼角殿)ですか
何ですか これは  ????? むむ 不思議 何だ これ

玉ネギのようで玉ネギでない アスパラガスのようでアスパラガスでない ??????

新しい分類ではヒヤシンス科、ネギ科、スズラン科 ユリ科  これは何科  ???? ここ駄洒落

南アフリカ原産なのに 暑さ寒さに弱い ??? 何?? 夏に冬眠する ??? 夏に ???

日本の植物からみたら 何これ?? わかんない状態のはた坊  目がテンですねえ (2007.02.14 05:21:31)

Re[1]:新宿御苑のソウカクデン(蒼角殿)(02/13)   園芸侍 さん
みぃしゃん♪さん
>こんばんわ、はじめまして。

>これって、たまねぎですって出されたら、そう思いそうな不思議な感じですね。
-----

こちらこそ、初めまして。よく、この植物はタマネギに例えられます。新宿御苑で見たものは、お餅かお饅頭みたいにおいしそうに?見えました。でも、くれぐれも食べないで下さいね。まあそういう人はいないと思いますが(笑)。 (2007.02.14 21:30:36)

Re[1]:新宿御苑のソウカクデン(蒼角殿)(02/13)   園芸侍 さん
hatabo1237さん
>玉ネギのようで玉ネギでない アスパラガスのようでアスパラガスでない ??????

>新しい分類ではヒヤシンス科、ネギ科、スズラン科 ユリ科  これは何科  ???? ここ駄洒落

 駄洒落、どうもありがとうございます。思わず笑っちゃいました(^^)。植物の分類は時代とともに変わりつつありますね。一昔前はアロエやドラセナがユリ科でしたしね。

>南アフリカ原産なのに 暑さ寒さに弱い ??? 何?? 夏に冬眠する ??? 夏に ???

 アフリカというと暑いイメージがありますが、南北に長いですから、地域によって気候がかなり違うのでしょうね。夏に休眠する植物はユリ科の球根植物にも多いですね。

>日本の植物からみたら 何これ?? わかんない状態のはた坊  目がテンですねえ

 逆に言うと、あちらの方が日本の植物を見たら目がテンになるかもしれません。たとえば、熱帯地方の人が、冬に落葉する木を見たらびっくりするかもしれませんね。

(2007.02.14 21:39:32)


© Rakuten Group, Inc.