2991262 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸侍の「なんでも植物栽培記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

園芸侍@ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…
panaurumagic@ Re[6]:幹が黒いサトウキビ(12/14) 園芸侍さんへ 植物の持ち込みや輸入に係…
園芸侍@ Re[5]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  レスが遅れてすみ…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.02.15
XML
カテゴリ:お出かけ
 来週は兵庫県は姫路市に出張することになった。私は神奈川県在住だが、本籍が神戸市で出身は大阪。そんなわけで神戸や明石あたりは昔から非常になじみのある地域である。姫路は一度しか行ったことがないが、関西圏に戻れるということで、ちょっとワクワクしたりする(笑)。ただ、仕事が忙しくなりそうなので、ゆっくり遊んでいる暇はなさそうだ。
しめじ
 ちなみに、こちらは姫路ならぬシメジ(笑)。この駄洒落をやりたいがためにシメジを買ってきたのはナイショだ(笑)。なお、一般にシメジの名前で売られているものは、正確にはヒラタケという名前。で、よ~くこの画像のラベルを見ると、小さく「ひらたけ」と書かれている。本物のシメジはまったくの別種で、栽培は非常に困難らしい。
 さて、出張で家を空けている間の植物の世話だが、今は冬なので鉢物は5日ぐらいは水をやらなくても特に問題はない。しかし、今後は夏に出張があったときに備えて、何か手立てを考えなければ・・・。特に、今回のように、金曜日に出張命令があって翌週月曜から出張なんてことが真夏にでもあったら、間違いなく私はパニクっているだろう(笑)。まあ、夏に出張がないのを祈るしかないか(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.15 21:29:39
コメント(4) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.