1871895 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

イングリッシュローズの咲く庭から

イングリッシュローズの咲く庭から

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

大パパ8411

大パパ8411

Calendar

Category

Favorite Blog

VTR250 オイル交換 New! kiki ☆さん

魅力的なネーミング… New! きらら ♪さん

バラの2番花 グラ… New! dreamroseさん

◆DIYリフォーム 和… New! *Rose Nao*さん

2番花の初開花~エル… New! 萌芽月さん

梅雨入り前のガーデ… New! ブルーミント555さん

Comments

ローザ★☆@ ご無沙汰しています。 国バラのお写真、どれ本当に綺麗ですね! …
tottokokiji37e@ Re:国バラでの風のガーデン(05/27) 国バラに行かれたのですね。 上野さゆきさ…
dreamrose@ Re:花咲きファームのバラたち。(12/26) お久しぶりです。 花咲きファーム私も行…
seiran0917@ Re:やっぱり冬はパンジー、ビオラ。(12/23) (。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪ (*≧m≦*)考えているこ…
tottokokiji37e@ Re:これから楽しめる草花いろいろ。(07/20) お仕事忙しくて、バラのお世話も大変です…

Free Space

デルバールの2010年作出品種






デルバールの2009年作出品種


2009年最新品種※ ローズポンパドゥール (Del桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★※1月末ま...



2009年最新品種※ ブリーズ (Del淡桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★※1月末までにお届け...



2009年最新品種※ ペッシュボンボン (Del桃複色) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★※1月末ま...



2009年最新品種※ ボルデュールアブリコ (Del橙色) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★※1月末...




ギヨー・ジェネローサのバラ







Freepage List

イングリッシュローズ図鑑


イングリッシュローズ ア行


ア・シュロップシャイア・ラッド


アドマイアード・ミランダ


アブラハム・ダービー


アレン・ティッチマーシュ


アン


アンヌ・ボレイン


アンブリッジ・ローズ


イエロー・チャールズ・オースチン


イエロー・ボタン


イモータル・ジュノー


イモータル・ジュノー・2003


イングリッシュ・エレガンス


イングリッシュ・ガーデン


ウィズリー


ウィズレー・2008


ウィリアム・シェークスピア


ウィリアム・シェークスピア・2000


ウィリアム・モーリス


ウィンチェスター・キャシドラル


ウィンドフラワー


ウィンドラッシュ


ウェンロック


エブリン


エマニュエル


エミリー


L・D・ブレスウェイト


エレン


オセロ


イングリッシュローズ カ行


カンタベリー


カントリー・リビング


ガートルード・ジェキル


キアンティ


キャスリン・モーリー


クィーン・ネファーティティ


クィーン・オブ・スウェーデン


クラウン・プリンセス・マルガリータ


グラストンベリー


クリストファーマーロウ


クレア・オースチン


クレア・ローズ


クレシーダ


クロッカス・ローズ


グラハム・トーマス


グラミス・キャッスル


グレイス


コーヴェデイル


コーデリア


コテージ・ローズ


コンスタンス・スプレイ


コンテ・ドゥ・シャンパーニュ


ゴールデン・セレブレーション


イングリッシュローズ サ行


サー・ウォルターラレイ


サー・エドワード・エルガー


サー・クロー


サマー・ソング


ザ・カントリーマン


ザ・シェパーデス


ザ・ジェネラス・ガーデナー


ザ・スクワイヤー


ザ・ダーク・レディ


ザ・ナイト


ザ・ナン


ザ・ハーバリスト


ザ・ピルグリム


ザ・フライア


ザ・プリオレス


ザ・プリンス


ザ・ミラー


ザ・メイフラワー


ザ・ヨーマン


ザ・リーヴ


シスター・エリザベス


シャリファ・アスマ


シャルロット・オースチン


シュロップシャイア・ラス


シンフォニー


シンベリン


ジ・アルンウィック・ローズ


ジ・アレキサンドラ・ローズ


ジ・インジニアス・Mr・フェアチャ


ジェームズ・ギャルウェイ


ジェーン・オースチン


ジェフ・ハミルトン


ジェントル・ハーマイオニ


ジャックネッタ


ジャネット


ジュード・ジ・オブスキュア


ジュビリー・セレブレーション


ジョン・クレアー


スイート・ジュリエット


スカイラーク


スキャボロ・フェアー


ストロベリー・ヒル


スノー・グース


スピリット・オブ・フリーダム


スワン


セプタード・アイル


セント・オルバン


セント・スウィザン


セント・セシリア


ソフィーズ・ローズ


イングリッシュローズ タ行


タモラ


ダーシー・ビュッセル


ダブ


チャーミヤン


チャールズ・オースチン


チャールズ・ダーウィン


チャールズ・レニ・マッキントッシュ


チャリティー


チョーサー


ティー・クリッパー


ティージング・ジョージア


テス・オブ・ザ・ダーバーヴィ


Dr・ハーバート・グレイ


トラディスカント


トレバー・グリフィス


トロワラス


イングリッシュローズ ナ行


ノーブル・アントニー


イングリッシュローズ ハ行


ハーロウ・カー


ハイド・ホール


ハッピー・チャイルド


バーバラ・オースチン


バターカップ


パット・オースチン


ピーチ・ブラッサム


ヒーロー


ビビ・メイズン


ヒルダ・ミュレル


フィッシャーマンズ・フレンド


フィナンシャル・タイムズ・センティナ


フェアー・ビアンカ


フォールスタッフ


フランシーヌ・オースチン


ブライス・スピリット


ブラザー・カドフィール


ブレダン


プラウド・タイタニア


プリティ・ジェシカ


プロスペロ


ヘザー・オースチン


ヘブンリー・ロザリン


ヘリテージ


ベル・ストーリー


ベンジャミン・ブリテン


ペガサス


ペルディータ


ポートメリヨン


ボウ・ベルズ


ポッター・アンド・ムーア


ポート・サンライト


イングリッシュローズ マ行


マサコ(エグランタイン)


マリネット


ミス・アリス


ミストレス・クイックリー


ムンステッド・ウッド


メアリー・ウェブ


メアリー・マグダリン


メアリー・ローズ


メイヤー・オブ・キャスターブリッジ


モーヴァン・ヒルズ


モーティマー・サックラー


モーニング・ミスト


モリニュー


イングリッシュローズ ヤ行


ヤング・リシダス


イングリッシュローズ ラ行


ライラック・ローズ


ラジオ・タイムズ


リアンダー


リッチフィールド・エンジェル


リリアン・オースチン


ルチェッタ


ルドゥテ


ルドロウ・キャッスル


レディ・エマ・ハミルトン


レディ・オブ・メギンチ


ローズ・オブ・ピカーディ


ローズマリー


ローズ・ムーア


ロードリー・オベロン


ロッキンバー


イングリッシュローズ ワ行


ワーリック・キャッスル


ワイズ・ポーシャ


ワイフ・オブ・バス


ワイルドイヴ


ワイルド・エドリック


ギヨー・ジェネロサシリーズ


デルバール


2011.04.03
XML
カテゴリ:パンジー・ビオラ


こんにちは。

今日は朝からどんよりとした曇り空、

気温も上がらず、昨日の気温の半分にも届いてないみたいで…。

こんなにも寒くなるとは思っていなかったのでびっくりです、

予報だともう少し天気いいはずだったんですけどね。

でも段々と春の空気に変わっていくと思うので、しばしの辛抱ですね。

昨年のような冷たい春?とならないで欲しいです!!

この昨日までの陽気で、ビオラなどの花ももりもり咲いて、

冬の姿とは見違えるくらいの勢いで咲いています。

毎日の花がら摘みが忙しくなってますからね泣き笑い

YS花まつり、黄色の方もこんなにこんもり咲いて、

ピンクのバイカラー風な方はちと花がいじける感じになるのが気になりますが、

どちらもきれいに咲いて、元気のなかったプリムラも目を見張らんばかりの生育っぷり。

フォト蔵が昨日から機能不全が続くので、

違うところから写真をアップします(直ってはおかしくなりの繰り返し、呆れる)



こちらのビオラももりもり咲いて、色のグラデーションが気に入っています。





昨年からのラナンキュラス。

今年も見事に咲いてくれています、

夜や曇りの日は花が閉じるようで、その仕草も可愛いなと。





東日本大震災の被災地の方に花のパワーと愛を込めて。

blog1000flower


※※※【バラ苗】 ダニーハーン【ダニィ ハーン】 (Gen杏) 国産苗 新苗 ○※5月末までにお届けの予約新苗 【ギヨー】


※※※【バラ苗】 フィオナーゲラン【フィオナゲラン】 (Gen複) 国産苗 新苗 ○※5月末までにお届けの予約新苗 【ギヨー】


※※※【バラ苗】 マルクアントンシャルポンティエ (Gen杏黄) 国産苗 新苗 ○※5月末までにお届けの予約新苗 【ギヨー】


※※※【バラ苗】 マルキーズドゥラロシュジャクラン (Gen杏) 国産苗 新苗 ○※5月末までにお届けの予約新苗 【ギヨー】


※※※【バラ苗】 ソンイデジャルダン(サンイデジャルダン) (Gen黄) 国産苗 新苗 ○※5月末までにお届けの予約新苗 【ギヨー】

ポチっとお願いします。

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.03 16:10:40
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:春爛漫な寄せ植えのビオラ (パンジー・ビオラ)(04/03)   萌芽月 さん
こんにちは
フォト蔵、けっこう故障が多いですね
ブロ友さんのブログほとんど写真が見れません

昨日と今日、寒暖の差が激しいですね
それでも植物はしっかり育って元気です
草花が輝いて見えます。☆ (2011.04.03 17:28:56)

こんばんわっ   りゅう★せい さん
大パパさん こんにちわっ!

ホント今日は寒かったですよね~。
昨日大阪は暑いくらいだったんですが、今日はダウン着ながら庭仕事ですっ。
ビオラ♪イイ感じになってきましね~
ただ大パパさんも書かれている様に花がら摘みが大変になってきました。1週間分をまとめてしなきゃいけないとこが週末ガーデナーのツライとこですっ。
もう少ししたらバラのシーズンですね!色々UPしていただくのを楽しみにしています。
~WEEKEND GARDEN~ (2011.04.03 17:28:59)

大パパさん こんばんは!(。・▽・)ノ   ミモザ1885 さん
今日は寒さが
戻っちゃいましたね・・・
((´д`)) ブルブル…
寒い春にだけは
なって欲しくないですね!
o(`・д・´)o ウン!!

うわ~
花まつり始め
ビオラさん
すごい花数ですね~
お見事です!
(o^―^o)ニコ

大パパさんのラナンキュラス
すっごく素敵ですよね~
昨年拝見して
欲しかったのですが
見つける事が出来ませんでした・・・
( ´-ェ-` )シュン

来年、お迎え出来ると
嬉しいな~
(^O^)/☆p (2011.04.03 17:59:20)

Re:春爛漫な寄せ植えのビオラ (パンジー・ビオラ)(04/03)   初桜☆彡 さん
こんばんは。
そうか~、フォト蔵がおかしいのね。昨夜はちゃんと見れてたから、さっき他所のブログ見て気付きました。
う~ん、困っちゃったな。

春色のパンジー、ラナンキュラス。豪華だ~(*^_^*)
(2011.04.03 20:12:41)

Re:春爛漫な寄せ植えのビオラ (パンジー・ビオラ)(04/03)    和みガーデナー さん
こんばんは。
大パパさんのビオラは、華やかで素敵です。フリルがあって虹色の配色も、春色ですね。
ラナンキュラスは、息を呑む美しさですね。まるでシルクでつくったように整った花びら、うっとりします。 (2011.04.03 20:52:22)

Re:春爛漫な寄せ植えのビオラ (パンジー・ビオラ)(04/03)   さくら220119 さん
きゃぁ、綺麗です~。
私の好きなお色がいっぱい。
特にラナンキュラスが最高だわ。
それに一番最初のビオラさん^^
春にぴったりの、お色ですね~!
~p☆ (2011.04.03 21:06:37)

Re:春爛漫な寄せ植えのビオラ (パンジー・ビオラ)(04/03)   flowergarden117 さん
大パパさん
こんばんは~☆
見事なビオラ達の寄せ植えですね。
こんもりとなってとても可愛いです。
昨年からのラナンキュラスきれいに咲いてますね。
夜とお天気の良くない日は花びらが閉じるのですね。


(2011.04.03 22:06:32)

こんばんは~^^   roseドリーム さん
可愛いパンジーが凄く咲いてますね~。
一気に暖かくなるのかと思いきや少し寒くなるという
予報でてますね。
花冷えですね~。フォト蔵調子悪いんですね。
昨日は写真全然見れなかったので・・ちょっとびっくり
しましたが・・応援はしておきましたよ~~。
(2011.04.04 00:47:52)

Re:春爛漫な寄せ植えのビオラ (パンジー・ビオラ)(04/03)   a-i0243 さん
プリムラ元気いいですね。
確かに、花がら摘みは結構大変ですよね。
苗の種類が多いと、つんでいるうちに結構時間がたっちゃうし。

これだけ数があると、いい香りが漂っていそうですね。
春らしいなぁ~。
(2011.04.04 13:51:29)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.