1220244 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

英国民謡好きの戯言

英国民謡好きの戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/06/30
XML
カテゴリ:2000年代オムニバス

  1. Recitation
  2. I Am A Son Of Mars
  3. Recitation
  4. I Once Was A Maid
  5. Recitation
  6. Sir Wisdom’s A Fool
  7. Recitation
  8. A Highland Lad My Love Was Born
  9. Recitation
  10. Let Me Ryke Up To Dight That Tear
  11. Recitation
  12. My Bonie Lass
  13. Recitation
  14. I Am A Bard
  15. Recitation
  16. See The Smoking Bowl

  17. It’s Up Wi The Souters O Selkirk
  18. You’re Welcome To Despots, Dumourier
  19. Again Rejoicing Nature Sees
  20. Adieu!
  21. Orthodox, Orthodox
  22. O Wat Ye Wha That Lo’es Me
  23. O Bonie Was Yon Rosy Brier/O Lovely Polly Stewart
  24. Farewell Thou Stream
  25. The Auld Man’s Mare’s Dead/What Will I Do Gin My Hoggie Die?
  26. Now Spring Has Clad
  27. There Was A Bonie Lass/Does Haughty Gaul Invasion Threat?
  28. Go On Sweet Bird
  29. Dire Was The Hate
  30. O Sing A New Song
  31. O How Shall I Unskilfu’ Try
  32. Ah Chloris Since If May Not Be/O My Luve’s A Red, Red Rose (part orig version)


Fred Freeman (spoken voice, musical director)
1, 3, 5, 7, 9, 11, 13, 15
Tich Frier (vo, g)
2, 6, 32
Mairi Mac Innes (vo)
4, 8
Rod Paterson (Jock Tamson’s Bairns: vo, g)
10, 16, 31
Ian Bruce (vo, g)
12, 14
Ross Kennedy (vo, g)
17
Steve Byrne (Malinky: vo, bouzouki)
18, 24
Gordon Kelly (Fiddler’s Leap: vo, g)
19, 22, 26
Jim Reid (vo, g)
20
Kirsten Easdale (Calasaig: vo)
21
John Nichol (vo, g)
23, 27
Christine Kydd (vo)
25, 28
Wendy Weatherby (Calluna: vo, cello)
29
Janet Russell (vo, g)
30
Aaron Jones (cittern), Alistair McCulloch (fiddle), Angus Lyon (accordion), Ben Edom (g), Chris Wright (cittern, mandola), Dagger Gordon (mandolin, cittern), Davy Cattanach (per), Eddie Maguire (flute, piccolo), Ewan McPherson (mandolin, mandola), Ewen Vernal (b), Findlay Napier (g), Frank McLaughlin (g), Fraser Spiers (harmonica), Gregor Lowrey (accordion), Ian Lowthian (accordion), John Martin (fiddle, viola), John Morran (octave mandolin), Malcolm Stitt (g, bouzouki), Marc Duff (whistle, bodhran, bouzouki), Sandy Brechin (accordion)

 ようやくラストです。
 嗚呼ここまで長かったなあ…。
 終盤は苦し紛れに音楽とはまったく関係ないネタ出しまくって行数稼いだりして。

 12枚目は1番から16番まで「Love & Liberty-A Cantata」と副題が付いてます。
 曲間に15秒~1分ほどフレッド・フリーマンの朗読が挟み込まれていますが、どんな内容を喋ってるのかはまったくわかりません。
 ブックレットに文章載ってるけど、この私に読めるわけないだろ!

 今回はイアン・ブルーススティーヴ・バーンティッチ・フライヤーロッド・パターソンなど美声シンガーが揃ってるのが嬉しいね。
 これで伴奏隊にいるジョン・モランもシンガー陣に加わってくれれば完璧なのだが。

 うむ。
 26曲目の旋律は“蛍の光”の元祖バージョンと一緒だ。


 ここで本編の真の主人公、ロバート・バーンズ秘話を少々…。

◎少なくとも5人の愛人と5人の子、バーンズと大人な関係だった女性は実名が出ているだけでも45人。(ちなみに彼は30代後半で死去している)

◎そんな私生活を送っていたくせして卑猥な内容の歌は上品なものに書き替えている。

◎お酒大好き。女大好き。でも貧乏。そして本職は野良仕事。

◎スコットランドのクライズデール銀行発行の5ポンド札にはバーンズの肖像が描かれている。


 ところでこの前ラグースを鑑賞した時にバーンズの曲をやってたんだけど、MC氏は目を輝かせながら「ロビー・バーンズは云々」と言ってました。
 数年前に来たコッターズもやっぱり「次はスコットランドの有名人、ロビー・バーンズの歌です」と言っていて、あちらではロビー・バーンズと言うのが通常なのかもしれないですね。


■最後はもう何がなんだかわからない状態になってしまったロバート・バーンズの箱特集。今回をもって終了です。


★ロバート・バーンズ公式サイト→http://www.robertburns.org/




人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/17 06:49:37 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.