424830 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花と野鳥と 時々寄り道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 3, 2012
XML
カテゴリ:暮らしを彩る
 庭のドクダミがすくすく育って花が咲き始めました。
 
 そこで、抜いて、洗って、吊るして…

 dokudami01t(V.2012_06_03__03_00_38).jpg

 これを2週間くらい干して、からからに乾かします。

 石灰の乾燥剤と一緒に布袋に入れて2年くらい寝かせます。

 二つかみくらいの量をやかんに入れて、15分ほど煮出して
お茶のように飲みます。
 昨年干したのを飲んでみたら、やはりちょっと独特の匂いが残っていたので
慌てず2~3年おいた方が良さそうです。
 良く乾かして寝かせておいたものは、くさみはほとんど感じません。

 dokudamitya.jpg

 熱いのも、冷やしたものも好き。

 利尿作用とか身体を冷やすという作用もあるし、人によっては
お腹もゆるくなったりするようなので、ご病気の方はお医者様に
相談をした方が良いと思いますけれど。

 もし、匂いが気になる方は、麦茶の半々にして飲んでも
おいしいですよ。

 これからの季節、我が家ではこのドクダミ茶が毎日登場します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 3, 2012 03:11:51 PM
コメント(8) | コメントを書く
[暮らしを彩る] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こるり*koruri

こるり*koruri

カレンダー

コメント新着

★黒鯛ちゃん@ お早う御座います! お久しぶりです! ご無沙汰しています。 …

フリーページ

バックナンバー

June , 2024

© Rakuten Group, Inc.