406062 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

人生楽しく6026のブログ

人生楽しく6026のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024.11.19
XML
カテゴリ:
「インデックス・ファンドへの投資が一番」と繰り返し述べられている本書「敗者のゲーム」
優れた知識と技術を持つプロの投資家が9割を超える市場において、
個人投資家が勝つチャンスなど殆どないと述べられている。

投資の世界はプロがあふれている世界であるが、
そのプロも景気の波には絶対に勝てないはず。
今の株投資のブームも景気がよいことから仕掛けられたブームであって、
戦争など世界的な大きな出来事で一瞬で吹き飛ぶ世界。

インデックス・ファンドが良いとあったが、
長く持っていれば、いつかは良くなるだろうけど、
それも現時点で想像できる世界の中での話で、
それさえもぶっ飛ぶできごとや進歩がおきたら…
もしかしたら現金が、もしくはGold(金)が一番価値を持つ時代が来るかも…
昔に戻って塩とか米とかの世界が来るかもしれない。

よくよく考えると投資も将来に向けたリスク分散の一つ。
絶対はないので、”いつ何の目的で”を常に意識して、
自分の責任で今を考えることが大事なのでしょうね。

目的を明確にし、それを決して忘れない。
これは投資に限ったことだけではない…
非常に勉強になった一冊ぽっ

2024年31冊目
期間:2024年11月10日~2024年11月16日
題名:敗者のゲーム
著者:チャールズ・エリス
翻訳:鹿毛 雄二、鹿毛 房子
出版: 日本経済新聞出版; 原著第8版 (2022/1/6)
内容(出版社より)416位本 (Amazon本ランキング)
世 界 100 万 部 の 超 ロ ン グ セ ラ ー。
資 産 運 用 の 常 識 を 変 え た 伝 説 の 一 冊 !

「市場と投資の本質」を伝える投資哲学の名著として、
世界中で読み継がれてきたベストセラーを、
最新データに基づき全面リニューアル。

変動するマーケットに一喜一憂する。
じっくり考えて決めた投資計画を無視して、高値で買い安値で売ってしまう。
そんな経験をしたことがある方は少なくないでしょう。
では、市場動向に左右されることなく、大切な資産を守り、
実り豊かな人生を実現するには、どうすればいいのでしょうか?
本書ではその現実的な対応を教えます。

著者のエリス氏は、投資の成功は、値上がり株を見つけることでも、
ベンチマーク以上の成績を上げることでもなく、
「自ら取り得るリスクの限界の範囲内で、
長期的な投資計画や資産配分方針を入念に策定し、
市場の動向に左右されず、徹底的にその方針を守り抜く」ことだと言います。

そのための方法として詳しく紹介するのが、「インデックス・ファンド」への投資です。
本書では、個人投資家が押さえるべき運用基本方針のポイント、
成功する投資信託や確定拠出年金の選び方、投資の基本原則などについても広く解説。
プロ・アマ問わず投資に関わる全ての人に広く役に立つ内容になっています。

改 訂 の ポ イ ン ト
今回の改訂では最新データに基づき全面リニューアル。
新たに6章を加え、2020年の新型コロナウイルスの蔓延がもたらした大暴落と急回復期など、
最新の市場動向もふまえて内容をアップデートしています


●気になったフレーズ
・投資の基本原則がまとめてあった。
 1)投資の最大の課題は長期的な資産の分配(株式、債券、不動産など)
 2)将来何に資金をいつ何に使うか、そしてそれを貫き通せるか
 3)種類ごとに幅広く分散する、暴落は突然起きる
 4)決めたことを一貫して忍耐強く実行する
 ⇒1)と3)、2)と4)は同じことを言っているような…
  自分の中でルールを決めて貫くことが大事と繰り返し述べられていたぽっ

・優れた戦略家は、競争相手に対して、常に優位に立てる条件を確立しようとする
 ⇒勝つための基本ですね

・大切なのは、私たちが自分の状況を見つめ直し、
 自分に合った投資計画を念入りに作成することだ。
 ⇒自分を知り、目的を持ち、念入りに計画ってことねぽっ

・長期の運用の基本方針を策定したら、明確に文書化し、確認しておくべきだ。
 ⇒これ今度やってみようクール
  事業と同じだな。

・「私たちは普段の買い物をするときのように株を買えば、もっとうまくいく」
 ⇒安いときに買うってこと。
  そのためには、安いってことを知ることが重要で、知識と情報が必要...

・過去を忘れる者は、必ずその失敗を繰り返す
 ⇒繰り返さないように、今年は失敗を手帳のカレンダーにメモしている

・将来について知りたければ、過去に学ぶべきだ
 ⇒”歴史に学ぶ”を実践したいと思っているが、なかなか着手できてない

・人が一生涯で使う医療費の8割は人生の最後の6か月間に支出されるというが、
 それだけの準備はあるか?
 ⇒人生の最後の6か月に8割もかけない人生を送りたいクール

・市販されている投資関連の書籍のほとんどは、
 個人投資家が専門の投資家に勝てるという、とんでもない幻想を売っているが、
 これは不可能な話だ。
 ⇒株が上昇傾向なのでこの手の本が流行ると思っており、
  素人の個人投資家がどんどんと参加している。
  そろそろサチって弾けると思っている。

ここ2年で、ビットコインや自社株の値上がりでちょっと儲けたけど、
儲けた以上に、税金とか色々な仕組みを知り、いい経験をした。

著者の「投資は目的が重要」はその通り。
私の場合は、老後に備えたリスク分散。
目的を忘れずに、いたずらに欲を出さずに、老後に備えたいスマイル

次はこれ。財務の勉強をしてみたい。


鎖骨骨折からのリハビリ中。
1か月ほど肩を動かさなかったので、
肩関節の自主リハビリ中。
鉄棒を使ったり、ゴムチューブを使ったりして、
徐々に回復しているが、劇的にはよくならない…
あまり変化がなく、継続するのがつらいしょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.19 22:00:25
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X