413049 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猫たちとのアメリカ生活★

猫たちとのアメリカ生活★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

マリーとみぃた

マリーとみぃた

Category

Freepage List

Favorite Blog

やさしい暮らし~ね… ロンルキママくるんさん
シロネコ屋 しろねこにゃんたさん
うずらの卵 イリオモテ山猫さん
..*Ma maison*.. megumiballさん
★カリフォルニアワイ… Zingoさん
2009年06月04日
XML
カテゴリ:旅行

先月、セコイア・キングスキャニオン国立公園へ行ってきました。
セコイア・キングスキャニオンは、ヨセミテの南にあって
同じくシエラネバダ山脈に位置します。
セコイアはアメリカで2番目に古い国立公園だそう。

車でアクセスできるのは西側のごく一部の地域。
この公園の魅力、大自然を感じるには、
ハイキングをして奥へと歩いていかなければなりません。
今回は子連れだし、あまり欲張らずにのんびり過ごしてきました。

朝に家を出発し、途中何度か休憩を入れて5時間くらいで公園へ到着。
まずは公園に入ってすぐのキングスキャニオンを一望でいるポイントで娘のランチ。

IMG_3223
★ 大自然の中で食べるランチは最高~!

3泊とは思えないほどの大荷物だったので、とりあえず宿へ向かいました。
チェックイン時刻よりもかなり早く着いてしまったけど、
チェックインできて助かりました。

今回滞在した宿は、Montecito Sequoia Lodgeです。

IMG_3453

部屋は、独立型のコテージとMain Lodge内の部屋があります。
Main Lodgeからは遠くにシエラネバダ山脈もよくみえるし、
敷地の真ん中には湖があって、景色もきれいです。

IMG_3251

ここの宿の特徴はファミリー向けの宿で、
夏・冬のバケーションシーズンにはファミリーキャンプを開催しています。
国立公園の大自然を楽しめるだけでなく、
Lodge内でも様々なアクティビティが楽しめます。

あとは食事が全てインクルーシブ。Main Lodgeのバッフェで食べられます。
アメリカンな食事ではありますが、十分美味しかったし、
子連れでどこに食べに行こうと毎日悩む必要がないこと、
あとファミリー向けの宿なのでハイチェアがたくさんあること、
電子レンジやお湯も使いたい放題なのも離乳食の準備に大変便利でした!

IMG_3257

さらにスナックや飲み物バーは24時間オープン。
いつでもソフトドリンクやコーヒー・紅茶、牛乳などが飲めるのが嬉しい♪

IMG_3259

昼間はハイキングに行くから、ランチはLodgeで食べられないよ!という人のために
前の日までに予約をしておけばTo Goのランチを用意してくれるサービスもあります。

今回滞在したときはファミリーキャンプの期間ではなかったので
ほとんどのアクティビティはありませんでしたが、
それでもプール、テニス、カヌー、卓球、子供向けの遊び場などで遊びました!
夜にはキャンプファイヤーや外で映画の上映などもやっていました。

到着した日は、ロングドライブで疲れていたのでLodgeでのんびり過ごしました。
娘はプールデビュー!プールは温水だけど風が冷たかったのでちょっと寒かった。
冷えた体はジャグジーに入って温めます。

IMG_3472

夜は持ってきたワインを飲みながら、次の日の予定を立てて就寝。
外にでると星がとってもきれいでした!
ちなみに、娘にはクリブ(Gracoのプレイペン)を借りられたので、助かりました。

続く。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月05日 07時09分14秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:セコイア・キングスキャニオンへの旅 (1日目)(06/04)   Chico さん
大自然の中で食べるランチは最高ですよねぇ♪
お嬢ちゃまの表情からも、楽しい様子が伺えます。
食事もすべて込みの宿泊、小さなお子様連れには最適ですよね。
私も機会があったら、是非、訪ねてみたいと思いました~♪
続きを楽しみにしてます。 (2009年06月06日 00時13分49秒)

Chicoさんへ   ギャブゥ さん
メジャーな国立公園ほど混んでないのというところも
小さな子ども連れには嬉しい点です。
機会があったらいってみてくださいね。宿もお勧め。
私は既にもう一度行きたくなっています! (2009年06月06日 01時05分18秒)

Comments

ギャブゥ@ みゅうさんへ はじめまして。コメントありがとうござい…
みゅう@ 虹の橋  こんにちは。始めまして。。。 猫との…
ギャブゥ@ おにぎりさんへ はじめまして、コメントありがとうござい…
ギャブゥ@ pukurin5137さんへ 入院中も気軽に面会しにいけたのでよかっ…
おにぎり@ テティちゃん。。。 以前からブログに来てましたがコメントは…

Recent Posts

Calendar


© Rakuten Group, Inc.