413008 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猫たちとのアメリカ生活★

猫たちとのアメリカ生活★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

マリーとみぃた

マリーとみぃた

Category

Freepage List

Favorite Blog

やさしい暮らし~ね… ロンルキママくるんさん
シロネコ屋 しろねこにゃんたさん
うずらの卵 イリオモテ山猫さん
..*Ma maison*.. megumiballさん
★カリフォルニアワイ… Zingoさん
2009年06月28日
XML
カテゴリ:ワイン

この週末、念願のPinot Daysに行ってきました。
サンフランシスコのフォートメイソンにて毎年この時期に開催されており
Pinot Noirを造っている200ものワイナリーが集まるイベントです。

Pinot Daysは21歳未満入場不可で娘が一緒だと入れないので
今年も無理だなぁと諦めていましたが、
かんちゃん、ゆみさんとご一緒させてもらって
私だけ参加してまいりました!娘がパパっ子でよかったわ♪

少し早めについたのに既に長蛇の列。

IMG_5201_m

待っている間、Pinot Daysの冊子をみながら
どんなワイナリーが参加しているかチェック。
知らないワイナリーもたくさんあります。

一応前日にもざっとワイナリーは調べていたんだけど、
実際に中に入ってみると、人の多さとブースの多さに圧倒され
あまり役にたちませんでした。

知っていたけど飲んだことがなかったワイナリーや
全く名前も知らないワイナリー、
なんとなく気になったワイナリーなどを廻りました。

私の舌を信じてお留守番してくれているZingoにレポートするべく、
よかったワイナリーの名刺を確保。
今度は家で一緒に飲みましょう。そういう意味では2度楽しめる?

IMG_5208

上の写真の通りお客さんはとっても多いんだけど
通路も広いので昔行ったSanta BarbaraのVintner's Festivalよりは廻りやすかったな。

反省点としては、人気のワイナリーはすぐに売り切れになってしまうので
飲んでみたいと思ったワイナリーは早めに訪問した方がよかったです。
あと荷物・カメラが結構邪魔。なるべく荷物少なめ、小さいデジカメの方がよかった。

新しい発見がいっぱいの楽しいPinot Days。
ワイン熱がまたまた急上昇です。来年も是非行きたいなぁ!





>かんちゃん、ゆみさん
ご一緒させていただいてありがとうございました♪

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年07月01日 12時56分51秒
コメント(4) | コメントを書く
[ワイン] カテゴリの最新記事


Comments

ギャブゥ@ みゅうさんへ はじめまして。コメントありがとうござい…
みゅう@ 虹の橋  こんにちは。始めまして。。。 猫との…
ギャブゥ@ おにぎりさんへ はじめまして、コメントありがとうござい…
ギャブゥ@ pukurin5137さんへ 入院中も気軽に面会しにいけたのでよかっ…
おにぎり@ テティちゃん。。。 以前からブログに来てましたがコメントは…

Recent Posts

Calendar


© Rakuten Group, Inc.