1954565 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つまずく石も縁の端くれ

つまずく石も縁の端くれ

               ☆ご挨拶☆


ご訪問ありがとうございます。
読書,音楽,美術などの趣味について
思いつくままに記録していくだけのHPです。
袖擦り合うも多少の縁。もし気が向きましたならば
おつきあいのほどよろしくお願い申し上げますm(__)m      
                一村雨(ひとむらさめ)

2025年04月22日
XML
カテゴリ:アート


前回の丸紅ギャラリー開館記念展の際に見逃してしまったの
で、今回は楽しみにしていました。ところが、先日の日曜日
に東京国立近代美術館に行った帰りに立ち寄ったのですが、
なんと休館日ということで出直しました。日曜日は休館日だ
ったことは知りませんでした。月曜日は開いているんです。
 
とにかくこのボッティチェリの一枚の絵だけの展覧会。あと
は若干の周辺資料のみ。なんとも贅沢な展覧会です。
 
ヴィーナスの誕生やプリマヴェーラ(春)のモデルでもあっ
と言われているシモネッタの肖像画です。23歳で夭逝した
この
美女はフィレンツェのメディチ家ともかかわりのあった
女性です。
 
この横向きの肖像画、髪の毛はどのように編み込まれている
かをずっと考えながら眺めていましたが、よく分かりませ
んで
した。まだビーナスの誕生も春も実際に見たことはあり
ませんが、
その一端をかいつまんだような気分になれて嬉し
かったです。
 
辻邦生の「春の戴冠」をまた読み直したくなりました。と言
いな
がら、「嵯峨野明月記」もまだ再読していないので…
(4/21)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年04月22日 13時56分07秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X