2265816 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

元代表の穴

元代表の穴

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

かとう あきら

かとう あきら

Freepage List

Archives

Headline News

Rakuten Card

Category

日記

(6884)

入院中

(29)

号外

(74)

Keyword Search

▼キーワード検索

2019/03/20
XML
カテゴリ:日記
2019/03/16

ピアノ・チクルス「ユダヤと音楽」vol.2メンデルスゾーン「歌と無言歌」第2回の本番当日

午前、ギリギリまで次回チクルスのフライヤーの到着を待つ。無事到着。ホッとしたー。
11時を大幅にすぎてやっと会場入り。
リハーサルを拝聴。バランス問題なし。

14時開演。満員御礼。
沢山のご来場、ありがとうございました


この日のプログラムは
無言歌集3巻、4巻から
歌曲はOp.8, Op.9, Op.47から
ファニー・メンデルスゾーンの歌曲も3曲
厳格な変奏曲

今日の出演は
小島美穂子先生と宮入柚子ちゃん
お二人とも素敵でした。
美穂子先生と柚子ちゃんはまるで母娘のような感じ。
その親密な雰囲気も素敵だった。


この日はファニーの話が中心(いや、ちゃんとユダヤの話に繋がるんだけどね)。
ファニーの歌曲を3曲聴いて頂いた。

今後ファニーのピアノ作品も少し聴いて頂くことになってますので、お楽しみに(第4回で)。


「​魔女の歌​」は盛り上がった。曲も物凄いんだけど、演奏も白熱して実に素晴らしかった。ホットな感じで前半を締めくくってもらえてよかった。美穂子先生の歌は知的で優雅で豊かな包容力もあって素晴らしい。柚子ちゃんは歌の伴奏はあまりやってないと思うが、そんなことを感じさせない安定のサポート。柚子ちゃんは歌の伴奏もいいねえ。


柚子ちゃんの無言歌、よかったー。音が美しい。柔らかく弾いてもくっきりと芯があるのが素敵だ。「クールビューティ」と言ってもいいかもしれない。上田のリサイタルのグリーグの小品でいいなと思った「甘すぎない抒情性」が再び体験できておれはうれしかった。メンデルスゾーンは彼女にぴったりだ。




柚子ちゃんの厳格な変奏曲は凄かった。テクニックも冴え、構造もクリアによくわかる理知的な熱演。エキサイトしても客観性が保たれ、崩れがないのは彼女の美点。

いいコンサートになってよかった。感謝。
次もよろしくお願いします。
いよいよガーシュイン、6/1

メンデルスゾーンの第3回は7/27です。


夕食は家内とお疲れ様会っぽく万大で​。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/08/29 07:45:00 PM



© Rakuten Group, Inc.