1073745 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

プレゼン コンシェルジュ 「NOVO先生の辛口ごよみ」

プレゼン コンシェルジュ 「NOVO先生の辛口ごよみ」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ePresen NOVO

ePresen NOVO

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

2006年03月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
(写真)ピンポン婦人会

今日はオールアバウトジャパンで「散歩」のガイド をされている、マグロさんのお散歩に同行。相談案件があったのだが、わざわざお時間とっていただくのも申し訳ないので歩きながらにしようとしたもの。売れっ子ライターのマグロさんは、マイミクにして、元勤務先の先輩の大学時代の先輩。毎日、毎日相当の距離を歩いていらっしゃる。

本日の取材班はJRお茶の水駅集合。日本一狭い階段では?と思われるB級洋食の老舗「カロリ」にて昼食。その後、あっちにふらふら、こっちにふらふらし、トマソン物件などを探しながら神保町の「ファミタク」へ。ここは日本で唯一、卓球場とコンビニが融合したファミリーマートなのだ。おまけにイートインコーナーもある。

卓球など、後にも先にも大学1年の必修体育で数回やっただけ。まったくもってつかみどころのないスポーツだが、10分くらいやっていたら楽しくなってきた。ほかには昼下がりの卓球婦人グループやら、大リーグ養成式サーブマシンに取り組む真剣卓球野郎たちがいた。今度は取材抜きで遊びに来たいなと思った。きれいなフロアでガラス張りなので、「ファミヨガ」や「ファミエアロ」などにも展開できそうだ。

その後は東京の開花宣言の元となる標準桜のある靖国神社にも行く。お茶の水に始まって、神保町、九段、市ヶ谷、四ッ谷と歩いて、電車でお茶の水に戻り市ヶ谷まで、とにかく歩いて動いた4時間だった。

今日はほかにも出かけるところが3個所もあって、昨晩から今にかけてフラフラなのだが、無理してでも行っておいて良かった。
おそらく一両日中には私の写真とともにアップされる見込み
http://allabout.co.jp/travel/sanpo/

それにしても、趣味の散歩で連載を持ち、仕事になっているマグロさんってすごいな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月31日 02時26分07秒
コメント(0) | コメントを書く


サイド自由欄

設定されていません。

ニューストピックス

コメント新着

のぶこ@ Re[1]:バトンのライセンス・キャンプ(08/22) かほるさん ありがとうございます。 Faceb…

お気に入りブログ

シミが教える体のSOS… New! marygraceさん

生成する日々/安田… 内藤みかさん

平成競馬徒然草 3110しん2さん
Sweet Heart + 鈴音 +さん
在宅看護アイナース… NOTメリーさんさん

© Rakuten Group, Inc.