1073768 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

プレゼン コンシェルジュ 「NOVO先生の辛口ごよみ」

プレゼン コンシェルジュ 「NOVO先生の辛口ごよみ」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ePresen NOVO

ePresen NOVO

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

2006年04月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
(写真)山車の後から続く銀行員ら

開花宣言のほうが間違いだったのか、桜のピークを1週間も過ぎて町内で予定されていたさくら祭りが強行されていた。昼間にテントを張って焼きそばやらフランクフルトを婦人方が販売していたのは見かけたが、帰りには夜の桜山通りで民謡と太鼓の山車の後ろからハメルンの笛吹きのような行列が繰り広げられていた。

西京信用金庫という金融機関の若手社員まではっぴを着せられ土曜の晩に駆り出されていた。よくよくイヤだったのか、造花の桜の木をもたされちんたらしていた。
何十年と続く行事かもしれないが、形骸化しているならやめてもいいのに。

ほっかむりをした先生の声だけが大はりきりで響いていた。

下がって下がって、まーわって。
ハイ、ちょちょんがちょん。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月08日 23時51分12秒
コメント(0) | コメントを書く


サイド自由欄

設定されていません。

ニューストピックス

コメント新着

のぶこ@ Re[1]:バトンのライセンス・キャンプ(08/22) かほるさん ありがとうございます。 Faceb…

お気に入りブログ

シミが教える体のSOS… New! marygraceさん

生成する日々/安田… 内藤みかさん

平成競馬徒然草 3110しん2さん
Sweet Heart + 鈴音 +さん
在宅看護アイナース… NOTメリーさんさん

© Rakuten Group, Inc.