258266 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Eries

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Favorite Blog

シナモンロール、ア… New! ちるちる1028さん

ake's パンとおやつ… ake_405さん
Sweets Talk 加藤千恵さん
神奈川のかたすみで… wai meliさん
*pleasure of mikoma… 2525mamuさん

Free Space

October 27, 2007
XML

今回の元だねは、失敗…。

何度作ってみてもうまく発酵してくれません。
たぶん、元だねがダメなんだろうなぁ~と思いながら、
もう一度、焼いてみました。
(↑シツコイ!)

うすいパンの方がダメージが少ないか…と思って、フォカッチャの形に。

20071027 失敗パン

部分的にはヘンにふくらんでるけど、
やっぱり重たい…。

これはやっぱりダメですね~~。
処分決定~~泣き笑い

失敗続きの、とても食べられないパンを
ラスクにしときました。

20071026 ラスク

シナモンシュガーをふって小さめ、カリンカリンに。

写真のラスクはほんの一部。
もっとたくさんあるよ~。

シーラーで袋の封をしてみました!
ずっと欲しかったシーラーを、ついに購入したんです~~♪

コレ↓「シールくん」



どれにしようか、ずいぶん迷ったんだけど、
そうしょっちゅう使うものでもないし、
ブコツだけど、お値段そこそこのものにしておきました。

あっというまにきれいにシールができます。

プレゼント&バザー用の焼き菓子やクッキーを
小袋に入れてシールするのがメインだけど、

使いかけの乾物や、
オットの食べかけのおせんべいの袋とか、
(↑ほとんど「一袋一気食べ」なので、チャンスはそうないけど…)
口を止めておくのに、便利です!

もうすぐバザーがあるので、活躍してくれそう~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 27, 2007 07:48:37 AM
コメント(2) | コメントを書く
[自家製天然酵母のパン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


わ、すごい!   wai meli さん
便利そうですねー!でも私もほとんどいっき食べなんだけど(笑)
10年以上前に働いていた病院でこういう機械で器具をパックしたな~と思い出しました。事務の私には珍しかったので覚えているんですが、家庭で出来ると思わなかった!
フォカッチャ、美味しそうです!!
ラスクって懐かしいな~♪ (October 28, 2007 06:50:13 PM)

wai meliさんへ   *erie さん
バザー用に大量の焼き菓子を作るようになってから、欲しいな~~と思ってたんです!
でも、バザーも一年に2回だけなので、ずっと迷ってたのよ~。
フォカッチャ、とても食べられなくて、元種といっしょに捨ててしまいました(涙)。
最近、失敗続きでへこみます…。
(October 29, 2007 04:50:36 AM)


© Rakuten Group, Inc.