5775808 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

手相占い 『今日の一線(相)』

手相占い 『今日の一線(相)』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 7, 2007
XML
カテゴリ:手相Q&A

今回もお二方よりコメントいただきましたので、ここでご紹介させていただきます。


お一人目の方のご質問・・・marieさん

===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*

質問なのですが。。
私には左手に二重に、右手には途切れ途切れのソロモンの環がそれぞれあります。
これはどういった意味を示すのでしょうか?

(^^)もし良かったら教えて下さい

===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*



☆回答☆

左手にあるソロモンの環は、先天的な素質や才能、成功運を示しています。
特に二重になる、と言う場合、そのセンスはとてつもなく大きい物といえるでしょう。

こうした特殊相は、先祖代々、家代々、貴女の前世の徳分の大きさを表しており、
そうした恩恵が今の貴女に受け継がれていると考えます、

それほど貴女に対する、目に見えない世界からの期待の大きさが伺えると言うものです。
その期待に応えられるように、自分の知識や教養を高め、技能・技術を身につける、
自分自身の内面を磨き、社会や人に益する(貢献)してゆかなければいけません。

たとえば、医療関係の研究者であれば、一つでも多くのウイルスを発見し、ワクチン(抗体)
を作る、それにより、数多くの人が、病気から救われることになります。

例えば貴女が何かの技術者であれば、人が危険にさらされたり、人が苦痛に感じるような
仕事から少しでも解放されるような、人に代わる新しい技術の開発を目指ことにより
心に安らぎを与える事が出来ます。

例えば貴女が女優を目指しているのならば、人に感動を与え、心が震えるような、演技力を
身につけることができれば、人の心を豊かにします。

貴女にはそれが出来るだけの、天分を得ていると言えます。

でっかい夢を持ち、理想に向けて努力してゆく、謙虚さと感謝の気持を持ち、
『相手にもよく、自分も良く』を忘れずに、頑張ることで、右手のキレギレになる”ソロモンの環”も綺麗な一本の線になり、いずれ貴女の目指す未来がやってくることでしょう。

豊かで希望に満ちた未来は、貴女の手から生み出すものと考えます。

頑張ってくださいね♪

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□

続いて、HappyOrangeさん のコメントより・・・

===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*

最近、犬の散歩には犬用の用足し袋と、もう一つ別に袋を持って、目に入ったゴミを
拾うようにしています(気まぐれですけれど)そういうことはそれほど嫌ではなくて、
良い気持ちになれますし、自己満足感があります。

それでは「苦」になりませんか?
今まで辛いことなど、逆境を感じても逆に「苦しんでなんぼ」と大変なことも
楽しみに変換させて生きてきました。

なので挫折感はあまり感じたことがないかもしれません(^^;
それでも人の嫌がることを進んですることは徳積みになりますか?
変な質問ですみません(笑
===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*


苦しみを苦しみと思わない・・・、あえてその中から、楽しみに変えてゆく。

『苦中に楽あり』

苦しみとは何か?

緩やかに流れる川に流れが一転してまさに滝つぼに落ちようとするその
寸前、ターニングポイントを迎える、その一瞬の緊張感と考えられます。

リラックスしていた心が緊張に向かう・・・、このときが一番苦しいといえるでしょう。

しかし、あえて自らがその滝つぼに飛び込んでいけば、苦を苦として感じなくなる
これが”苦中に楽あり”の心境と言えます。

こうした、心境になれる人というのは、とても強い心を持っている、つまり御魂がとても
充実してその心が苦楽を超えた世界にあるといえます。

人から見れば、嫌だなぁ・・・、辛いな・・・、苦しいな・・・と思える状況においても
明るく楽しく笑って生きてゆける。

人は人という社会の中で生きています。

もちろんその社会の枠組みの中で、自分と言うものがあり、その自分を幸せにしてあげる
行為も『人徳』といって立派な徳積みの一つとなります。

あえて、人の嫌がることや、苦労を見つけその中に飛び込んでゆく、そして苦しみの中に
自らの楽しみを見つけ、人のために益する事をする。
苦しむ事で、劫(カルマ)を消してゆき、さらに自分や人を幸せにし徳を積む・・・
まさに一石二鳥の生き方といえるでしょう。

貴女の持つ、こうした考え方(生き方)は、人生の一大事、挫折と言えるような事が起きたとしても冷静に判断し、余裕をもって解決策を昂じる事ができるでしょう。

とても幸せになれる、そして正神界の法則に乗っ取った生き方をされていると考えます。
これからもあせらずたゆまぬ努力を続けてゆくことです。

貴女・・・きっと幸せになれますヨ♪
===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*



■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■◇□■■◇

・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
    愛され上手・・・
     ・‥…━━━━━━━━━━━━━☆


開運神社・・・今回もお休みします。

次回をお楽しみに♪♪

占いランキング!に参加しています。
占いblogランキングへ
○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o○o

絵空師の手相鑑定
写メDE手相占い


大好評!!携帯電話からも写メールによる受付(有料)
こちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 7, 2007 06:54:51 PM
コメント(1) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024

Favorite Blog

しあわせへの準備 悠美果さん
Thanking Nature*** 夏菜々+Kanana+さん
♪ミトンな日々♪ うたさん39さん
メインブログ変わり… kuro★0703さん
LOVE☆LOG Happy☆Orangeさん

Comments

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.