981234 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

LOTUS ESPRIT SE &LOTUS OMEGA CARLTON

LOTUS ESPRIT SE &LOTUS OMEGA CARLTON

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ひであき104@ Re:BMW C1がまたクラッシュ(02/05) 訂正しました ありがとうございました
ひであき104@ Re:BMW C1がまたクラッシュ(02/05) 180kgですね ポンドでも408…どっちも違い…
y9う@ Re:BMW C1がまたクラッシュ(02/05) 380キロ???????? 180キロですよ…
ひであき104@ Re[1]:新型エレキマシーン!EC-02導入!(09/19) まっき~さんへ みんカラにて、回答いたし…
まっき~@ Re:新型エレキマシーン!EC-02導入!(09/19) 初めまして。 ESC1、ESC2充電器の修理方法…

Free Space

設定されていません。
2007年03月19日
XML


最近すっかりご無沙汰のマイ「ロータス・オメガ/カールトン」



2週間に1回くらいはエンジンをかけたり、住宅街の中をぐるっと回ったりしてはいたが・・・




久しぶりに本格的に出動することになった!きらきら





ミッション内容は「子供用自転車を譲ってもらう」作戦



私の実兄のところで使っていた「子供用自転車」を譲ってもらうのだ自転車





子供用とはいうものの、自転車って意外と大きい


我が家でトランクスペースが一番広いのはオメガ/カールトンなので必然の出動ではあるのだが・・・



なんか性能を使いきれてない気がするのは私だけか・・・まあトランクが広いと言うのも「性能」のひとつだが・・・





どっちにしろ、なにかしら目的が無いと乗る機会も少ないのでこれでいいのだ












久しぶりの出動で、バッテリーの端子をつなぎ、各オイルや冷却水のチェックして・・・

と、出動するまでが結構大変



十分に暖気してシズシズと出動する



久しぶりのドライブは、福岡市の反対側「古賀市」までだ



PA0_0001.jpg

(途中寄ったケーキ屋さんにて)












もちろん都市高速に上がる・・・この高速に合流する時の加速感がたまらない





合流レーンを上がっていくと


本線を走行中のクルマが、合流車が入りやすいようにと


入ってきてペースが落ちるのとを嫌って、車線を変えるのがルームミラーで見えるが






間違いなく、そのクルマよりは前に出で合流できるちょき




むしろ圧倒的に引き離して合流しているうっしっし




この加速、安定性、コントロール性、最高である!旗













そのままどんどん加速していく



姪浜から愛宕下までの、しばらくの直線の後



海が見えたら高速コーナーが続くが、まったくスムーズにクリアしていく




日曜日の夕方の割には交通量が少なく、快適なドライブだ













カーナビで予定到着時刻というのが表示されるが、約半分の時間で目的地に到着した時計







無事実兄宅で「子供用自転車」を譲っていただくメニーサンクス!






ブリジストン製の子供用自転車・・しっかりした造りで、かなり重たい





しかしさすがはカールトン、余裕でトランクに収納できた!















さて帰り道も同様に都市高速を使う



来る時よりも交通量が増えたようであまりペースを上げられない









2車線ともほぼ詰まった状態で70km前後で流れていく











と、はるか後方から、追い越し車線を右にウインカーを出しながら煽りまくって追い越しをかけて来る車がミラーで見えたびっくり




いまどき珍しくメチャクチャな追い越し方だ・・・危ねえなあ怒ってる







低い車高で銀色の・・・メルセデスのSLか?




いよいよ私のオメガ/カールトンの2台後ろまで迫ってきた






みんなあまりの強引さに、係わり合いになりたくないのか、素直に道を譲っているようだ




すぐ後ろを走るプロボックスが道を譲ったので、ついに私の真後ろに来た




と、SLかと思ったらSLKだった・・・ガクッ





まさかCクラスに毛が生えたようなクルマで、ロータス・オメガ/カールトンを煽るようなバカな真似はしないだろうな・・・お化け





と思ったが、どうやらこのSLKの無法者はロータス・オメガ/カールトンの事はご存じないらしい





アホがっ煽る相手を間違えてやがる怒ってるムカッ








少し前が空いた




性能の違いを思い知れっ炎







ドンッギューンッと実に気持ちの良い加速!








さすがにSLKでは付いて来れないようで、F1風の変なノーズを引き離した


水戸黄門のように笑いが出る。カッカッカッカッざまあみろスマイル








が、こっちが前走車に詰まると、すぐ追いついてきて煽りまくる・・・ほんとタチが悪いなムカッ


普通は性能差を理解したらおとなしくなるもんだが・・・しょんぼり









何回か加速して、引き離して、詰まって、追いついて、煽られて・・・を繰り返した後



SLKは千鳥橋JCTで合流車とぶつかりそうになりながら、強引に左車線から私を追い越して走り去って行ったショック


もちろんこっちはそんな無理までして競争する気はないので見送ったが・・・




















そういえば、少し前に流行った「動物占い」でいくと、私は「ひつじ」だったおひつじ座




「ひつじ」の特徴としては、「集団の規律やモラルを重んじて、それを乱す物を激しく攻撃する」というような内容だった




まあその前提からすれば、ああいうSLKにムカつくのも無理はないな











なにはともあれ無事に「子供用自転車」を家に持って帰った


ミッションコンプリート!であるウィンク







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月19日 19時03分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[ロータスカールトン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.