982150 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

LOTUS ESPRIT SE &LOTUS OMEGA CARLTON

LOTUS ESPRIT SE &LOTUS OMEGA CARLTON

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ひであき104@ Re:BMW C1がまたクラッシュ(02/05) 訂正しました ありがとうございました
ひであき104@ Re:BMW C1がまたクラッシュ(02/05) 180kgですね ポンドでも408…どっちも違い…
y9う@ Re:BMW C1がまたクラッシュ(02/05) 380キロ???????? 180キロですよ…
ひであき104@ Re[1]:新型エレキマシーン!EC-02導入!(09/19) まっき~さんへ みんカラにて、回答いたし…
まっき~@ Re:新型エレキマシーン!EC-02導入!(09/19) 初めまして。 ESC1、ESC2充電器の修理方法…

Free Space

設定されていません。
2008年08月31日
XML

コレクションと言うほどでもないが・・・

自分が所有している(していた)クルマのミニカーはなんとなく集めている




今現在所有しているクルマでは

ロータス・エスプリ

(残念ながらSEはモデル化されて無いのでV8だが)の43分の1と18分の1



スズキ・ラパンはディーラーの販促用ミニカーの43分の1

(ディーラーでもらったのは色が違ったので、ヤフオクで黄色を入手した)










残るは・・・




ロータス・オメガ/カールトンだが・・・
しょんぼり




パーツ類の入手の難易度の高さと同様、ミニカーも簡単には入手できない





唯一無二ともいえるミニカーは、スミス製の43分の1のホワイトメタル


キットと完成品の両方があるが、どちらも極めて入手困難だ







ながらくebayでウォッチし続けていたが、時々出品があるものの


軒並み100ポンドオーバー(2万円以上・・・中古のくせに)





送料まで入れたら、ちょっと気軽には買えない値段だ


まあそのうち値段も落ち着くんじゃないかな・・・と悠長に構えていたが



ちょうど最近も出品されていたものがあったが、205ポンドの値がついていたびっくり


modelcar.jpg



それでも出来が素晴らしいなら、それなりに価値もあると思うが



写真で見る限り、どーにも出来がイマイチって感じだ



エッジやモールドが甘く、全体的なシルエットもなんかおかしい気がする

特にタイヤ・ホイールの造形には疑問すら感じる



そんなものに3万とか5万は出せない・・・ほえー



と思いながらオークションを見送る日々だったが



ロータス340R乗りのHiroさんから耳寄りな情報が入った!


なんとロータス・カールトンのミニカーが新発売になるらしい!ひらめき


値段もスミス製の流通価格の数分の1・・・数千円のレベルだ



エスプリのスポーツ300のミニカーなどでも実績のあるメーカーなので

きっとSMITH製より出来は良いに違いないきらきら





なぜ今ロータス・カールトンが新発売になるのかという疑問はあるがしょんぼり




一部に根強い人気があるのだと信じたいぐー





早速予約画面で予約をしてみた・・・







しかしなあ・・・

実際に品物を見るまで、本当に生産されるのか疑問であるしょんぼり







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月31日 22時01分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[ロータスカールトン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.