192485 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

     塾講師ママの一日一歩前進

     塾講師ママの一日一歩前進

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

etsumari@ Re[1]:フリクテン性結膜炎(01/20) はるままさん 痛みについては、だいぶ前…
はるまま@ Re:フリクテン性結膜炎(01/20) かなり前の記事にコメント失礼します。私…
etsumari@ Re:はじめまして(11/01) みかんさん コメントありがとうございます…
みかん@ はじめまして 私も塾講師をしております。 この仕事が大…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2013年06月03日
XML
カテゴリ:教育
食塩水の電気分解ですo(^▽^)o

コップに8割程度水を入れ、食塩水を小さじ2杯入れます。

1.5Vの単1〜単3の電池を用意します。
※電池は2本以上は危険なので必ず1本にすること!

アルミホイルを巻いて作った適当な長さの2本の線を電池の両極に指で固定します。

rblog-20130603225221-00.jpg

すると、マイナス極から勢いよく泡が出て白くなっているのがわかります。

これはマイナス極から水素が発生しています。
2H2O+2e−→H2+2OH−

プラス極からは塩素が発生してますが、水に溶けるので、かすかに臭います。
2Cl−→Cl2+2e−

中学三年生で水の電気分解が出てきますよ!
初めて教科書で勉強するよりも、小さいうちから見せてやっておくと、理解も深まりますよ!o(^▽^)o

より詳細が知りたい方はTwitterのダイレクトメールでお問い合わせ下さい(^-^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月03日 22時52分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[教育] カテゴリの最新記事


プロフィール

etsumari

etsumari

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.