2086988 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

極上生徒街- declinare-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

矩継 琴葉

矩継 琴葉

サイド自由欄

カテゴリ

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.11.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 買い物に行こうと家を出ました。
 郵便局でお金をおろすので、郵便局とスーパーが近い隣町か、郵便局の場所は不便だけど近場にするか悩み、隣町を選択しました。
 と、自分が悩んだ場合は、ほとんど○か×なわけで、いやな予感もしていたんですけど……。

 

 てくてくと1.5キロ歩いて、隣町まで行きました。
 そして郵便局にはいると、画面が緑で電話で連絡してくださいと表示されています。さらに使用中止の赤文字が!
 ふざけんな~! と思いながら、仕方ないので電話をしてみました。

『こちらATM~(よく覚えていない) どうしましたか?』

「これこれ、こういう状況で」

 ATMにあるのぞき見を警戒するための鏡を見ながら、会話を始めました。後ろに誰か並んでしまうかな? と考えたので。 

『ATMの故障ですね。ただいま修理のモノが向かっているので、14時30分頃に到着します』

 あ、今14時22分だから直ぐじゃん。
 待っていれば直――。

『ですが、修理が終わる時間は分りません』

 マジかよ~!
 チョットくらい(30分)なら待てたのに。

なので、本日は利用できません

 ………………おい!
 期待させておいて、駄目って何だよ!

『近くのATMをご紹介できますが』

「(お!) それじゃ、お願いします」

 まさか近くって、俺がよく利用しているところじゃないだろうな!?(笑)
 さらに隣町ってのもあるけど、それなら教えて貰わなくてもいいよ。

『○○小学校前がございます

 …………。
 どーこーそーれ!
 完璧知らないんですけど。

「……ちょっと分りません」

でしたら、最寄りの駅など、何かございますか?

 え、えぇぇぇぇぇぇ。
 その小学校前までのルートを教えてくれないんですか?!
 結局、いつも利用するところしかないじゃん!
 ていうか、こっち選んで外れ引くなんて、なんじゃこりゃ~!
 無念。と思っていたら、鏡にセコムの車がうつり、車内から出てきた警備員?(修理の人)が映り待っている様子。聞いたって、いつものところ紹介されるだけだと思ったので、

「いいです……」

 断って受話器をそっと戻しました。
 1.5キロ歩いて、お金をおろして買い物しようとしたらATM故障でお金をおろせず。つまり買い物も出来ないわけで、滞在時間数分で最寄りの駅まで戻るという……。
 だいたい、ATMの故障を引き当てるとか(笑)
 いや、これまでの人生を振り返れば、何でもあり何ですけど……。
 とりあえず、

 

 不幸だ!

 

 

オマケ

 

 上の住人がドスンドスン歩き回るので、振動の蓄積により嵌め込み式の蛍光灯カバーが落下する事故がありました。危ないので、カバーを外して放置していたのですが、剥き出しの蛍光灯周辺、カバーが邪魔という問題が発生。
 これ以上は放置出来ないな。と思ったので、大家に報告。
 ついでなので、さらりと上の住人の苦情も言いました。

「はめ込み式なんで、上の方の振動でずれて落ちて来ちゃうんですよ。危ないんで、固定式かどうにか(静かにしろと注意)なりませんか?」

 やんわりと言ってみたのですが、

「とりあえず、カバーを見せてよ」

 ……。
 めんどくさっ。
 でも見せないと始まらないので、とりあえず見せました。
 と言っても、別に壊れているわけでもなく、ただ上の住人がドスンドスンやることによって落ちてくるわけで、そこのところを必死に説明したのですが……。

「壊れているわけではなくて、上の方の振動でズレて、それで最終的に落ちてくるんです」

「……。よく見たら曲がってるよこれ

 シカトッ!
 曲がってねーよ(笑)
 どこも壊れてませんけど!
 どこかがすり減ってるわけでもないですけど!
 どう考えたって、理由は別のところにあるんですけど!

「いや、これは曲がってないですよ」

 カバーを見ながら答えてみる。
 年期を喰ってはいるが異常は見られない。

「曲がってるって」

 大家がそう言った次の瞬間、両手でカバーの端をメキメキ! っと力業で変形させやがった!
 笑うしかねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
 
お前が曲げてるじゃねぇかよ!

「ちょ! だから異常ないですって」

「ほら、元に戻った」

 カバーが直ったように見せてくるが、明らかに人工的に曲げた後が……。

「……だから、上の振動が原因なんですって!」

…………。で、修理いつ頼む? 早い方が良いよ。1週間かかるかもしれないし」

 また無視かよ!
 だから修理しなくても問題ないんだって!
 てか、お前が壊してるじゃねぇか!!!

「……じゃ、今日で」

 まぁ、修理業者が来れば話分るだろうと思い、呼んで貰うことに。
 ところが、来た修理業者は、ガツガツと分解を始め、紐を引くところがずれているのを見つけると、そこを修理しました。

「終わりました。これで大丈夫です」

 

 ポカーンですよ。ポカーン。ポカーン。ポカーン。ポカー(ry

「あ、えっと、カバーの方に異常は……」

ありません。問題ないです

 ……いやいやいや!
 大家はカバーの件で呼んだんだろ?!
 確かに、紐を引くところが外れてたけど、カバー関係ないじゃん!
 しかも、問題ないとか言っちゃってるんですけど(笑)
 訳わかんね~!
 大家の息がかかったヤツだったのか!?
 何の解決にもなってねぇ……。
 結局、またカバーを外しました……。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.29 19:13:54



© Rakuten Group, Inc.