779982 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あかずきんのバスケット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/11/11
XML
テーマ:★お菓子★(2759)
カテゴリ:お菓子
2011035



今夜は変わったものをつくりました
超お手軽メニュー”もんじゃ”

前から気になっていた、お好み焼きともんじゃについて考えてみたいと思います
(なんか、お勉強会みたいだぁ・・・(~_~;)・・・・)

関西では、「お好み焼き」といって、いろんなものを具にして焼きますね。実は私は食したことがないのですが、あれには基本形とか、定番というものがあるのでしょうか?
大阪版、広島版とあるようですが、詳しく分からないので、ご存知の方はお教えくださいね。

東京でも「もんじゃ焼き」というものがあります。へらでかきとって食すものです。
私は東京で育ちましたが、これも食したことは未だありません。
これもよくご存知の方は教えてくださいね。

私がこどものころ、”もんじゃ”と称して作って食べていたものが写真のものです。小麦粉と水、桜海老、のシンプルなものです
今日は、それに小ねぎの刻んだものも一緒に作ってみました。
これにソースをかけて食べていたような記憶があります
今日は太白胡麻油と塩、胡椒で味付けをしましたが、甘いソースのほうがよかったかな・・・。
これは、紅茶やコーヒーではなく、ビールとかが合いそうです。
ちなみに私はビールは、ほとんど飲めません(~_~;)

今日は昔食べていたと思われるものを再現しましたが、そば粉を使ってもいいかもしれません。ガレットのように肉や魚、チーズを使うとお料理になります。今度、このそば粉バージョンをやってみましょう。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/11 10:32:45 PM
コメント(13) | コメントを書く
[お菓子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.