779958 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あかずきんのバスケット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/01/07
XML
カテゴリ:お菓子
3127035



一昨日、しぼんでしまったドライフルーツ入りのシフォンを再度
焼いてみました。
今回はどうにか形を保っています。

前回の反省点から改良した点は以下のとおりです

1. 水分を減らしました。
2. ドライフルーツも減らしてみました。
3  卵白を多くしました。
4. 型の67%くらいまで生地を入れました。

冷まして型から出すときに、いいこに、するっと型から抜け出てまいりました(*^_^*)

でもちょっとドライフルーツが少なかったかな、また沈むのが怖くて
大幅に減らしてしまいましたが、100gは十分耐えられそうです。


3134035

ラム酒づけのドライフルーツとアモンドの刻んだのが入っていますが、もっと入れてもよかったようです。こんなに膨らむとは思いませんでした。
卵白!すごい!!

レシピを併せて載せます

* * 材料 (17cmの型 1台分)* * 

  卵黄 Lサイズ2個
  グラニュー糖 40g
  アーモンドオイル 25g
  お湯(70度くらい) 25cc
  ラム酒づけのドライフルーツ 75g
  ラム酒 5cc
  アーモンドを細かく刻んだもの 15g
  薄力粉 70g (ドルチェという粉を使いました)


  卵白 Lサイズ 4個
  グラニュー糖 30g

* * 作り方 * *

1. ボウルに卵黄をいれ、グラニュー糖をいれすり混ぜます
2. アーモンドオイルと70度の水をいっしょにして、ボウルの中へいれまぜます。
3. ドライフルーツ、ラム酒、アーモンドもいれて、ゴムべらでまぜます。
4. ふるった薄力粉を入れます。


5. 別のボウルに卵白をしっかり泡立てます。その際、グラニュー糖を4回にわけていれます。

6. 4の中へ5の卵白のあわ立てを4回にわけて入れ、ゴムべらでまぜます。

7. 型にいれます。7分目よりやや少なく!

8. 180度のオーブンで27分焼きます。

9. 逆さにして冷まします

* * ノート * *
今回はたまごはLサイズを使いましたが、卵白が若干多かったかもしれません。
ドライフルーツはもっとたくさん入れても大丈夫!!
卵白はつやがでるまでしっかりあわ立てしましょう!
サラダオイルは私は使わないので、アーモンドオイルにしています。

* * 感想 * *

しっかりあわ立てた卵白がたくさん入ると、重たいものでも沈まないで
できるんですね。すごいです。
これだったら、胡桃を入れてココア風味というのも良いですね。
プラリネのマーブルとかも・・・
新しい世界が広がったようでとっても嬉しいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/07 08:55:02 PM
コメント(10) | コメントを書く
[お菓子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.