779995 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あかずきんのバスケット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/10/05
XML
カテゴリ:お菓子
684035



10月6日は中秋の名月です

今宵は一晩早く、お月見を・・・・
といっても、外は雨

台風の影響で、今夜半から明日いっぱい雨の予報です

今年は宵待ち草のように、待ちぼうけ


待てど 暮らせど 来ぬ人を

宵待ち草のやるせなさ 

今宵は月もでぬさうな



この唄の宵待ち草ですが、夢路はいったい誰を待っていたのでしょう
恋多き夢路のことですから、簡単にはわかりかねますね

妻の他万喜(たまき)でしょうか、それとも、
恋人の彦乃(ひこの)でしょうか、はたまた、モデルのお葉(よう)
もしくは、それ以外の女性・・・?



6873035



大正の浪漫ですね

今夜は甘酸っぱい恋のために、焼林檎をつくりました



6880035




りんご、バター、白ワイン、レモン、グラニュー糖、シナモン
林檎は紅玉です

甘酸っぱい林檎にシナモンの香りがして、懐かしい・・・
忘れていた思い出がふっとよみがえってきそうです



 復刻:夢路全集 1集、2集





さて、名月といえば、もうひとつ



こちらは、どちらかというと殿方むけ♪


井伏鱒二 「逸題」


今宵は仲秋明月
初恋を偲ぶ夜
われら 万障繰り合わせ
よしの屋で独り酒をのむ


春さん 蛸のぶつ切りをきれたまえ
それも塩でくれえ
酒はあついのがよい
それから枝豆を一皿

ああ 蛸のぶつ切りは臍みたいだ
われら先ず腰かけに座りなほし
静かに酒をつぐ
枝豆から湯気がたつ

今宵は仲秋明月
初恋を偲ぶ夜
われら万障くりあわせ
よしの屋で独り酒をのむ



6886035









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/08 12:52:30 AM
コメント(14) | コメントを書く
[お菓子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.