657420 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

バイク三昧な日々

バイク三昧な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

norikura.jpg

Profile

falcon_kai

falcon_kai

Comments

falcon_kai@ Re[1]:いよいよ最終回、3/28月島署主催二輪車安全運転講習会(03/23) 還暦ライダースさん、 講習会参加ありがと…
還暦ライダース@ Re:いよいよ最終回、3/28月島署主催二輪車安全運転講習会(03/23) 先日、初めて月島警察署の講習会に参加さ…
samuel@ tiYKsbCTFKqOckwQPVZ c6yqCh http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

ワンコ大好きライダ… ポッキー600さん
マッシュMushで行こ… BellaVistaさん
イメージ先行ライダ… ABaoAQuさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.11.25
XML
カテゴリ:GSX-R600 K7 2007
夏以降ずっと出ては消え、消えては出てのFI(フューエルインジェクション)エラーの改善対策と、ついでにプラグを交換。
FIエラーの主な原因はマフラー部の可変機構、バルブ開閉ワイヤーの作動不良。
なので、数ヶ月に一度は清掃と給油をお願いしていたにもかかわらず…。

今回は、どうも違っていたらしく、吸気排気&O2センサー部の汚れが起因していた模様。

清掃ついでにしばらく交換していなかったプラグも合わせて。
ちょっとかぶり気味っぽい印象。
エアークリーナーも結構汚れていたので、これも一因。プラス、エンジンも回し足りないかも?

来年は傾斜走行で一生懸命アクセル開けて走らないと(汗)

年に一度は、整備が必要ですね。(^^)

現在総走行距離 17,265km

rblog-20131125181046-00.jpg


rblog-20131125193816-00.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.25 19:45:39
コメント(0) | コメントを書く
[GSX-R600 K7 2007] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.