322129 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

見せましょう、東北楽天の底力を!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

ニューストピックス

カレンダー

プロフィール

カラモ

カラモ

楽天カード

2009年11月25日
XML
ファン感謝祭の続きです。

ブースター限定イベントを終えた後、正面広場に行って見ると、ステージでは草野選手のオークションが行われていました。

20091123-2-1

私が見た時は、バットのオークション前で、要望に応えて、素振りなどを披露していました。

屋台カレーの方では、渡辺直人選手が、販売していました。

20091123-2-2

昨年、ずっとオークションを見ていて、他のイベントがあまり見れなかったので、今年は、オークションの見学は諦めて、他のイベントを見ることにしました。

まずは、足湯コーナーへ。

屋台のカレー屋さんの行列が凄すぎて、向かい側の陸上競技場の方まで延びていたので、1塁側から3塁側への移動に苦労しました。

今、考えるとは、場内はバックネット裏や内野の仕切りが外されていたので、場内を移動した方が、早かったような気がします。

そして、足湯コーナーに辿り着くと、

20091123-2-3

そこでは、平石選手と4人のファンが足湯に入って、いろいろと会話を楽しんでいました。

20091123-2-4

ここは、あまり行列も出来ていず、以外と穴場だったかもしれません。

1グループ5分程度だったらしいですが、私は、選手と5分も話しできないと思ったので、並ばずにただ様子を眺めていました。

そこに、突然、嶋選手が顔を出したので、歓声があがりました。(*_*)

20091123-2-5

今、考えると、次の出番待ちだったんでしょうね。

見ているだけだと、あまり動きが無いので、長い時間も居られず、私はすぐに移動したので、その後のことはわかりません。(^_^;)

他の人のブログと繋ぎ合せると、何となく様子がわかると思います。

次は、フィールド内の「選手と野球をしよう」の様子を見に行くことにしました。

場内に入場し、2階コンコースから正面広場を覗くと、マー君がオークション会場に居ました。

20091123-2-7

そして、下のカレー屋台では鉄平選手が、役員の方と打ち合わせをしていました。

20091123-2-6

今、考えると、マー君は鉄平選手がオークション会場に来るまでの繋ぎをしていて、鉄平選手は、オークション会場に行く前の打ち合わせをしていたんですね。(他の人のブログで、様子が繋がりました。)

その後、自席のバックネット裏から、「選手と野球をしよう」の全体がどんな様子か確認してみたのですが、ここからは、人がたくさん居すぎて、何をやっているのかさっぱりわかりませんでした。

20091123-2-8

自席で、一旦、お昼を食べながら休憩した後、フィールドに降りてみました。

ライト側から入るとすぐにあったのが、「ノック」のコーナー。

20091123-2-19

そこには、丈武選手、宮出選手、松本選手、小山選手、渡邉恒樹選手、川岸選手等が交代交代でノックをしていました。

20091123-2-9

次は「キャッチボール」のコーナーへ。

20091123-2-17

そこでは、中川選手、

20091123-2-10

誰?、

20091123-2-11

銀次選手、

20091123-2-12

寺田選手、

20091123-2-13

後ろでは、朝井選手、川井選手ら4名が待機していました。

20091123-2-14

「ティーバッティング」コーナーには、

20091123-2-20

井上選手と横川選手。

20091123-2-21

もう1つの方では、楠城選手と高須選手が居ました。

20091123-2-22

「ピッチング」のコーナーでは、

20091123-2-26

ボール渡し役が中村紀洋選手、

20091123-2-24

キャッチャーは藤井選手がやっていました。

20091123-2-23

そして、「ベースランニング」のコーナーでは、

20091123-2-25

スタートの位置に、小坂選手と憲史選手が、

20091123-2-16

ゴールの位置には、塩川選手と平石選手が居ました。

20091123-2-15

と、一気に紹介してみました。

写真枚数を多くアップするために、1枚1枚の写真サイズが小さくなってしまい、選手が見えにくくてすみません。(^_^;)

雰囲気だけでもわかってくれればと思います。

次は、エキシビションマッチをアップする予定です。

動画もありますので、お楽しみに。(^^)v





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月25日 20時30分20秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.