地下鉄サリン事件が起きて30年
3/20は地下鉄サリン事件が起きて30年、ということでテレビやラジオ、新聞などメディアで改めて特集が組まれておりました。 戦後日本で起きた毒ガスを使った無差別テロ、しかも宗教団体が実行したという前代未聞の事件であり、当時自分は上京し東京に住んでいたのですが、自分の行き来できる場所でおきた、しかも、数か月前に起きた阪神大震災のような災害ではない人災であることにより恐怖を感じました。 オウム真理教に関してはとんねるずのバラエティー番組に教祖がゲストで出ていたり、秋葉原で信者が作ったパソコンショップを運営していたりと意外と身近・・・まではいいませんが、「よく聞く名前の宗教団体」というイメージで。しかし、事件以降、社会でも印象が180度変わったことを覚えています。 と、同時にいわゆる末端の事件に関与していない信者やその子供などが迫害を受けるなど、いやな話もよく聞きました。 あれから30年。自分も年を取ったんだなあとふと、こういう区切りがあると思います。