386898 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

空のへや

空のへや

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

みゃーみゃー大好き

みゃーみゃー大好き

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

過ぎたるは猶及ばざ… New! monmoegyさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

ソフトバレーボール… JIN∞さん
知路の家 知路さん
ロシアンブルーのお家 どら猫ぱみゅぱみゅさん
+REONAN+ natsu-micanさん
myan’s Caf… 灰色猫。さん
兼業主夫日記 主田兼夫さん
楽天日記の都道府県… 私の鼻血を飲んで!さん
turbo717's Activity… turbo717さん
2005.06.26
XML
最近空とお出かけしていなかったのですが、久しぶりに行って来ました!!
名古屋は30度超えでとっても暑かったので、涼しい所へ行こう♪と白樺湖へ。
空は久しぶりのシルビアなので、とっても興奮してました・・・

白樺湖1

ちょうどお昼過ぎについたので、まずはランチ。
テラス席でペットと食事が出来るレストランが二軒あったのですが、最初に見つけたモンテローザというお店に入りました。
テラスにはリードを繋ぐフックがあり、空は大人しくテーブルの下で待ってくれました。
空は人間の食べ物には興味がないから、レストランでは大人しいものです。
コップはもちろん自宅で使っている空専用コップです。
暑かったので、レンガが気持ちよかったみたい。

私はピザ、ダンナはハンバーグを食べたのですが、やはり高原のせいか?
お値段のわりに内容はイマイチでした・・・

白樺湖2

白樺湖の周りにはお散歩できる周遊コースがあります。
一部木道で時々草むら。
空は何かを見つけたみたいで、ダッシュしてました。

白樺湖3

私はかねてからスワンボートに空と一緒に乗りたい!!と思っていたのですが、ついにやってしまいました~!!
ダンナはスワンは恥ずかしいからイヤだと抵抗したのですが、手漕ぎボートは危険な気がして・・・
30分1800円。高いです・・・

白樺湖4

空は水を怖がる事もなく、のんびりリラックスしていました。
白樺湖の真中あたりまで来ると、風が涼しくとても気持ちよかったです♪
スワンボート、結構疲れます。
ダンナと二人で競争するように漕いでいたのですが、途中で疲れてまったり漂っていました。

車山1

白樺湖を楽しんだ後は、ビーナスラインを通って帰宅するつもりだったのですが・・・
車山のロープウェーが動いていました!!
私は一度も乗った事がないんです。
営業してるのも初めて見ました。
前回来た時は、きっと時間が遅かったのでしょう。
山頂まで、スキー用リフトに乗るのですが・・・
ペットは体重10キロ、30~40センチくらいの大きさまではリフトに乗ってもいいと書いてあったので、空も一緒に行きました。
一人往復1700円。山頂まで歩いて登る人もいたのですが、私たちは今日はムリと言う事で・・・

車山2

リフトに二つ乗って、車山の山頂に到着!!
風が冷たく、気持ちよかったです~
曇っていて上手に撮影できてないのですが、下に白樺湖が見えていました。
一面緑の絨毯のようで、とてもキレイでした。

車山3

空はリフトの音が怖かったみたいで、しばらくは下に降りようとしません。
リフト乗り場から離れてから、空を散歩させました。

車山4

これは山頂に置いてあった、周りの山々の案内です。
このあたりは右を向いても左を向いても山ばかり。
山頂は岩がゴロゴロしていたのですが、空は岩の上を歩くのが好きみたいです。
最近ふとり気味だから、いっぱい運動してね~と思って散歩していたのですが・・・

空を連れていると、たくさんの猫好きさんから声をかけられます。
いきなり空と写真を撮る人、遠慮がちに触ってもいいですか?と聞いてくれる人。
にゃんにゃんだ~と言いながら遠巻きに見ている子供などなど。
どんな種類なんですか?何歳ですか?家の猫は・・・と話題は尽きません。
ダンナと二人で出掛けても、こんなにたくさんの人と会話しないのに・・・
空がいるだけで世界が全然違います。

車山5

1時間くらいは山頂にいたのですが、そろそろ帰る事に。
空もだいぶお疲れの様子。
そしてリフトの音が怖いので、近寄りたくない様子。
帰りのリフトはあっと言う間でした。

車山6

ビーナスラインを一路諏訪に向けて走りました。
途中で霧が峰の高原についたので、降りてお茶をする事に。
義母のお勧めで、コロボックルという名前のカフェがあるんです。
休憩ばっかりだね~なんて話ながら、ケーキと紅茶でリラックス。
空は疲れたみたいで寝ていました・・・

ニッコウキスゲがちらほら咲いています。
毎年7月中旬くらいがピークらしいのですが、去年は数が少なかったようです。
私が見た感じでは、つぼみがたくさんあったので、今年は黄色い絨毯のようになるでしょう!!

車山7

ピンク色のはツツジです。
先週が見頃だったと近くのおばさんが教えてくれたのですが、近所の方なんでしょうか?
ニッコウキスゲが咲く頃には大渋滞になるらしいので、一足早く見れてよかったです♪

山は涼しく、緑も花もキレイで大自然を満喫してきました~



 ペットと泊まれる宿





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.27 12:10:36
コメント(29) | コメントを書く
[空のおきらく猫生活♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.