029470 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お楽しみブログ

お楽しみブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.03.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


30代になり、急にお肌のくすみが気になるようになりました。

「ターンオーバー」という単語は良く聞きますが、それが乱れやすくなるみたいですね。

お肌のバリア機能も加齢とともに低下していきますし、バリア機能が低下すると紫外線などの外部刺激にも弱くなってしまいますし、肌のくすみが急に気になるようになってしまいました。

お肌の潤いも無くなってきているような気が…保水力が低下している感じがします。


なので、くすんだお肌でしかも乾燥肌という悲しい状態です。


くすみは年齢もあると思いますが、わたしの場合は前年に子供を出産したこともあり、睡眠不足や疲労、ストレス、夜泣きのあやしで足元が冷える、産後の無理なダイエット、不規則な食生活など様々な原因があるのかなぁと推測しています。

わたしは30代前半なのですが、いわゆるくすみ乾燥肌に悩んでいます。

お肌の内側が乾燥していて、毛穴の開きも気になるし、目の下の小ジワ、お肌のハリ不足など、様々な悩みが気になり始めています。


このような肌の悩みが起こる前に対策が〜と言われても…もうなってるよ…という感じですね。

あと、30代からはお肌の状態はゆらぎやすく、刺激やお肌のストレスに敏感になっていることもあるみたいですね。

それまで近所の買い物程度だったらスッピンで行ってたのですが、
「このスッピン…やだ、見せたくない…。」
って思ってしまいますね。


くすみだけじゃなくて、小ジワや毛穴の開きやたるみなど…辛いです…。


20代まで他人事だったお肌の不調が、30代に入って、出産して、急に当事者になってしまいました。

朝にお化粧してバッチリ!と思っても、夕方には小じわがしっかり残ってしまったり、メイクを落とす際にお肌のハリがなくなってきたのがわかったりもします。

鏡にうつった自分をみて、ほうれい線と頬のたるみが目立ち、ショックを受けましたね。


20代までは逆に皮膚上は油分の多いお肌で、それはそれでニキビなど気になるものの、特にお手入れをしていなくても見た目はキレイな肌が保てていました。

しかし、30代になってからは手抜きすると乾燥しやすくなったり、くすみや毛穴が目立ったり…。

生理前は肌の調子が悪く、髪や服があたって、肌がかゆくなります。

あと、季節の変わり目は要注意。30代過ぎると肌が荒れやすいです。


化粧品を変えると、肌にしみたり、赤くなったりするので二の足を踏んでいますが、今の化粧品のままで良いものか悩んでいます。

やっぱり化粧品を変えた方が良いと思い美白効果の高い化粧品を探しました。雑誌でも人気なのがシミトリーでした。

​​シミトリーの効果と口コミ​​をよく調べたら、買ってみたくなりました。いま使っていますが日々肌の調子が良いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.15 10:40:40



© Rakuten Group, Inc.