3379908 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

in the final event 自分の記憶を探しに・・・

in the final event 自分の記憶を探しに・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

finalevent

脱・三日坊主宣言

(((ノToT)ノ :・'.::・>+○

in the final event 自分の記憶を探しに・・・

画像は基本引用となっています。

当ブログは営利目的ではありません。

不都合がある時はコメント欄よりご連絡くださいませ。

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Rakuten Card

2016.12.16
XML
カテゴリ:雑 記
 昔は ゲームはゲームセンターに行って遊ぶのが当たり前だった

 ただ 子供たちがお金を使いすぎるというので

 学生の入場制限や 果ては出入り禁止などの校則まで出来てしまう社会問題に


 そこに ゲームが家庭で出来る ファミコン(ファミリーコンピュータ)なるものが発売された

 1983年(昭和58年) 7月15日 ☆⌒c( ̄▽ ̄)

  • ファミリーコンピュータ.jpg

 だが当時 本体価格14800円と高価なモノだった

 その上 遊ぶためのソフトのカセットが 1個で4~5千円したので

 自分も含め まわりの友人でも中々持っていなかった (T_T)


 買ったという話を聞きつけ 友人宅に入り浸る事となった

 まぁ~それはそれで楽しかった時代 ゙☆⌒o(*^ー゚)ー♪


 それから3年後 なんとか?就職していたので

 1986年(昭和61年)に発売になった シャープ製のツインファミコンを 購入した

 ファミコン本体と ディスクシステムの機能が付いた機種で

 両方のゲームをプレイすることができたが 32000円とファミコンより更に高額だった

  • ツインファミコン.jpg

 恩恵は受けていないが 気分的にはバブルだったんだろうなぁ~ ♪(* ̄∇ ̄)/


 ディスクカードは秀逸なモノで 近所の比較的大きなおもちゃ屋さんで

 ディスクの書き込み 書き換えが安価に行えるシステム


 カセットのディスクエラーは カセットを取り出して挿入口や接触部分を

 「フー!フー!」すれば 改善することはあったが

 このディスクシステムは 輪ゴムみたいなベルトドライブで

 ディスクエラーが出たら その時点でお手上げとなった・・・ orz


 そんな時代を知る人間にとっては

 先月発売された「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」は

 価格も5980円(税抜)で しかも人気タイトルが30本も内蔵されているなんて

 驚きでしかなかったが 懐古趣味的な志向が働かなかったので これは購入しなかった (゚-゚; )

  • ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ.jpg

 しかし アマゾンでも楽天でも恐ろしい程の高値で・・・

 5980円(税抜)が なんと 1万円以上と 恐ろしやぁ~ 転売ヤミー (-_-; )


 時期的には クリスマスプレゼントで購入する層を狙った如何にもあくどい商法 ヾ(-_-; )


 そして任天堂は 販売不振で生産終了を決めた主力の据え置き型ゲーム機「Wii U」も

 発表以後 ネット市場で高値取引が続いている ・・ (;´д`)ノ

  • WiiU2.jpg

 世の中の流れって 皮肉な天邪鬼な面を持っている


 そう言いながら 来年3月に販売予定の「ニンテンドースイッチ」は

 10月の発表から スペックやユーティリティ等で酷評の嵐状態となっている o(T^T)o

  • ニンテンドースイッチ.jpg

 そして 今月から初の本格スマートフォン用アプリの配信し

 マリオなどのキャラを解禁して 再復活を狙っている感じ ∠( ̄◇ ̄)

  • スマートフォンマリオ.jpg

 でも 私はそろそろゲームの類は もういいかなぁ~ ( ̄ε ̄;|||・・・


 青春時代の貴重な時間を たくさん浪費しちまったからなぁ~

 今だと 子供たちとWiiで遊ぶ位で 良いかも? ┐( ̄ヘ ̄)┌


 だから 今?の人達がスマホで一生懸命ゲームをしている姿は

 当時の自分を見ている様… orz


 後で気が付くぞぉ~ 貴重な時間を 失 っ た 事 に・・・ <(_ _)>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.16 17:39:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.