【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

黄昏diary  時には点字のこと

黄昏diary 時には点字のこと

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

haco0521

haco0521

コメント新着

haco0521@ Re[1]:短歌入門(05/10) 93才おばあさんのブログさんへ コメント頂…
haco0521@ Re[1]:短歌入門(05/10) 93才おばあさんのブログさんへ
93才おばあさんのブログ@ Re:短歌入門(05/10) こんにちは 久しぶりの書き込みお元気の…
haco0521@ Re[1]:栗山侍ジャパン監督 WBC優勝おめでとうございます(03/22) 92才おばあさんのブログさんへ コメントあ…
haco0521@ Re[1]:コロナ 侵攻 洗濯機の買い替え(05/02) 91才おばあさんのブログさんへ ご無沙汰し…
91才おばあさんのブログ@ Re:コロナ 侵攻 洗濯機の買い替え(05/02) こんにちは お久しぶりです お元気のご様…

お気に入りブログ

睡眠の質が問題の年… New! 93才おばあさんのブログさん

これからも もっと… ココナッツ0403さん
主婦の徒然日記 yoko7423さん
はなさんのブログ はな38さん
八十艮の広場 八十艮7633さん
わたしのブログ meron2000さん
ERUのHAPPY☆LIFE erupy3さん

フリーページ

ニューストピックス

2016.10.23
XML
テーマ:たわごと(26821)
カテゴリ:別れ
Kさんは、都内の区の鍼・灸・マッサージ師会の会長さんです。

会長になられる前は、家電テレビFAXの取扱説明書や、
CDの目録の音訳が主で、『取り敢えずは、その場で、必要な所
~~家電であれば、switchの位置とか、機能を音訳』し、持ち帰えられ
後で全文を『預かり依頼』にされていらっしゃいました。
『預かり依頼』とは利用者の予約が入らない時間か、利用者の方が
1コマ90分の時間を使わず予定より早く帰られた残り時間に
預かっている資料を、点訳・音訳・墨訳(期限なしが条件)することです。

Kさんがお住まいの区では、決められた日に、区内の点訳サークルが
交代で、対面サービスをしていることを伝え聞いていましたので
プライバシーに関係ない取説などは、
「そちらの方が、お近いし仕上がりも、早くのでは?」と話したところ
「大勢の人が係わるので、ザワザワしていて落ち着かない」と
地下鉄地下鉄を乗り換えながらでもお越しになるのでした。

会長さんに就任されてから、ご依頼の内容は、
会の運営に関するもの一色になりました。
墨字で配達される公文書などの点訳・音訳が終われば
必ず会報の作成・発行でした。
Kさんが、点字で書いてこられたものを読み上げられ、
それを耳聞きながら、入力していきます。
ここで、面白いのは、点字は、正確に書きさえすれば
誰が書いても、全く同じになる筈なのですが
微妙に違ってくることですウィンク

大抵は、私が書き方のほうがが、多い行数を必要としました。
主に行末の扱いと、マス空けの違いです。
触読は3拍で区切るのが効率がよいと結論が出てからは
区民祭りは、クミンマツリから、クミン■マツリ
桜並木=サクラナミキ→サクラ■ナミキ
岬めぐり=ミサキメグリ→ミサキ■メグリ etc ・・・
などと書くようになりました。

お若い時に点字を学ばれたKさんは
助詞・助動詞のみの行替えをなさいますが
私が点字を始めたときは、
助詞・助動詞を含む語句全体を行替えするように
表記法が改訂されていました。
また行末が、10マス以下の空欄の場合は
語全体を行替えして書きます。

「今は、こう書くんですね」と
あまり、ご自分の書き方に執着されることは、ありませんでしたが
多少、戸惑われることもあったようです。

入力し、プリントしたものを、触読していただき、
校正の後、必要部数をプリントし
持参された封筒に宛名書きえんぴつ封入します。

健康保険適用の申請をするよう、
会員の方たちへのPRも、しばしば、書かれていました。
都バスで、「次は、健康保険が使える○○治療院前でございます」
などと、アナウンスマイクを聞くと、
各区の会長さんのご努力が実っているのだと嬉しく思いますスマイル

音声付のPCパソコンも購入され、本当に頑張っていらっしゃいました。
案の定、留任・留任~~~ でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.23 11:45:12
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.