655620 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ありがとうございます☆flamingoの活動&内観の日記

ありがとうございます☆flamingoの活動&内観の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ジュンちゃん6868

ジュンちゃん6868

Freepage List

2007.10.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
どうも!flamingoです
いつもありがとうございます。

松本英揮プロフィール
1960年9月24日生まれ。 環境NPO H-imagineひまじん 代表  12歳の時から一人旅で全国を歩き、20歳のときから海外100カ国を旅した。10年前まで建設会社経営していたが、その生き方は本当ではないと感じ、大阪・愛隣地区の窓のないドヤ暮らしの日雇い人夫になり、神戸の地震復興工事現場などではたらく。98年欧州環境先進国を放浪。  今はスライド映写機を担ぎ、夢を失っていく日本の子どもたちや、世界の子どもたちに生きる希望を与えようと世界中をチャリで走り講演して廻っている。
(岩塩お母さんのブログより引用)


一昨日、高槻市での初めての松本英揮さんの講演会を岩塩お母さんが主催されたご縁で、今回参加することが出来ました。


場所は大阪心斎橋の日航ホテルすぐ裏にある「若松」さんという料理屋さんの二階お座敷で、夜7時からスタートしました。


岩塩お母さんと待ち合わせをし、時間より早く店に入れていただきました。
本日は定休日だそうで、講演会の貸し切りでした。


15名の参加でお座敷は満員でした。
参加者は宮崎県からの大学生と大阪工業大学の学生さんたちなど!かなり若いメンバーが多かったです。


宮崎の学生さんは松本さんの教え子です。
環境問題に関心のある若い学生さんたちが沢山居ることに安心を感じました。
(みんなしっかりしてる)(^^;


さてスライドでは、ツバル諸島・北朝鮮・南アフリカと続きます。松本英揮さんのお話とともに進んでいきます。


驚いたのは!マスコミで報道されてるのとはかなり違います。
(@д@)


大事なのは真実を知ることで、これからどのように行動していけばよいのか!を正しく理解することでした。

ありがとうございます。m(__)m
これこそ!不都合な真実ではなく、まさしく!真実でした。


スライドを観ながらの講演会終了後には、かなりディープな話をしながらの食事会でした。


ここでの話はちょっとここには書けません(汗)(^-^;
他の参加者の方は実際にいろんな環境問題に取り組まれている方々でした。


私もMy箸ですが、殆どの方もそうでした。
沢山の情報をいただけました。


今夜、大学生たちは松本さんと一緒に愛燐地区で宿泊を体験するそうです。


頼もしく感じました。私の大学生時代とはかなり違いますね(笑)

これからも環境問題について、私の出来ることを続けていきたいと思います。


11時にお開きとなり、終電で帰って来ました。
今日も充実した休日となりました。
感謝∞


そして深い内観も続く……。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.16 02:25:59


Calendar

Favorite Blog

病気と潜在意識 New! lovelovelove7240さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

【伊勢神宮125社… 龍水(TATSUMI)さん

企業イベントにて演… とあるジャズギタリスト♪学び中(in福岡)さん

言葉遊び VERY WHITEさん

Comments

ジュンちゃん6868@ Re[1]:晴れ間の休日(03/09) basgaidoさん いつもありがとうございま…
basgaido@ Re:晴れ間の休日(03/09) おはようございます。 農作業も楽しまれ…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.