655453 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ありがとうございます☆flamingoの活動&内観の日記

ありがとうございます☆flamingoの活動&内観の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ジュンちゃん6868

ジュンちゃん6868

Freepage List

2008.08.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
どうも!flamingoです。
いつもありがとうございます。


北京オリンピックが終わって早1週間。


中国という大国の影の部分が暴かれるような出来事も、皆忘れてしまってるかもしれませんが。


さて先日、目にした報道番組では女子ソフトボール金メダルの裏側にあった秘密というのを放送していました。

日本代表選手のメンタルトレーニングを担当した西田文郎氏(59)がメダル獲得の秘策を明かした。


大脳生理学や心理学をもとに脳を鍛えてメンタル面を強化する「メンタルトレーニング」を開発。元巨人の桑田真澄氏らスポーツ選手や経営者を指導してきた。


昨年二月から二ヶ月に一度程度指導。
「究極のエネルギーは脳を素直にすること。自分だけのために頑張っている時の脳は素直じゃない状態なので、周囲への感謝の気持と、子供に夢を与えるために金メダルを獲るという使命感をエネルギーに訓練をしました。」


心の支えとなる大切な人を紙に書き出させたり、お世話になった人にあいさつに行くなどを指示。エース上野由岐子は、高校時代に亡くなった恩師の墓参りをしたという。


決勝で勝った瞬間に上野らが指を立てたポーズも西田氏が教えたもの。
「No.1になるという意味と、全員の同じ目標を確認するために統一した動作。
彼女たちはよく訓練し、強くなった」と称えた。とありました。


金メダル獲得翌日の新聞。ソフト金の“メントレ”明らかに……という記事。
「感謝と使命感」エネルギーにする訓練。
記事全文より引用。

決定戦は生では観られませんでしたが、TVからでも感謝のエネルギーは感じられましたね(笑)


もうすぐ北京パラリンピックも始まります。
そして今夜は僕が小学生の頃から続いてる「24時間テレビ」が放送されてますね。


エド・はるみさんがマラソン走られるんですね~!


回りへの感謝の気持ちを表すのにいい機会だと思います。


ありがとうございます。


そして内観は続く……。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.30 23:07:45


Calendar

Favorite Blog

流れに乗って行こう。 New! lovelovelove7240さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

【伊勢神宮125社… 龍水(TATSUMI)さん

企業イベントにて演… とあるジャズギタリスト♪学び中(in福岡)さん

言葉遊び VERY WHITEさん

Comments

ジュンちゃん6868@ Re[1]:晴れ間の休日(03/09) basgaidoさん いつもありがとうございま…
basgaido@ Re:晴れ間の休日(03/09) おはようございます。 農作業も楽しまれ…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.