655469 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ありがとうございます☆flamingoの活動&内観の日記

ありがとうございます☆flamingoの活動&内観の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ジュンちゃん6868

ジュンちゃん6868

Freepage List

2008.12.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
どうも!flamingoです。
いつもありがとうございます。


岩塩お母さん宅での、いおり先生による「東洋医学健康講座」へ参加して来ました♪


風邪が流行っているようで、先生も多忙なようでした。


今日のテーマは、「風邪について」です。

漢方薬についてのレクチャーをしていただきました。


桂枝湯(けいしとう)・葛根湯(かっこんとう)・小青竜湯(しょうせいりゅうとう)・小柴胡湯(しょうさいことう)
などなど。


僕も今冬、2年ぶりに風邪を引きましたが、引き始めの軽い時に、

いおり先生に教わってた通り、症状に合わせた適切な漢方薬を使用したおかげで、すぐによくなりました。


その後、一度ぶり返しましたが、すぐに対処で一晩で完治となりました。


今、インフルエンザが大流行の兆しですね!

今日の講座で一番重要だったのは、風邪を引かない生活をする!でした。


これって当たり前のことなんですが、実は殆どの方が実行出来てないんですよね。


何を食べ何を飲んでいるのか?

質の良い睡眠は取れているのか?


チェック項目はたくさんあると思います。

たまに羽目を外すのはいいと思いますが、やはり普段の生活スタイルをよく見つめてみることが重要だと思います。


予防ワクチンよりも、インフルエンザにかからない生活。


そして自分のからだの声を聞き、自分の身体を守っていく。


こんな大切なことを学んだ今日の「東洋医学健康講座」でした。

いおり先生、ありがとうございました。


今日は早めに就寝し、質のいい睡眠を取ります。


ありがとうございます。

そして内観は続く……。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.15 18:18:37


Calendar

Favorite Blog

流れに乗って行こう。 New! lovelovelove7240さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

【伊勢神宮125社… 龍水(TATSUMI)さん

企業イベントにて演… とあるジャズギタリスト♪学び中(in福岡)さん

言葉遊び VERY WHITEさん

Comments

ジュンちゃん6868@ Re[1]:晴れ間の休日(03/09) basgaidoさん いつもありがとうございま…
basgaido@ Re:晴れ間の休日(03/09) おはようございます。 農作業も楽しまれ…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.