087264 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Freepage List

Category

Oct 15, 2007
XML
カテゴリ:☆つぶやき☆


いつも遊びに来てくれてる皆さん、そしてコメントを残してくれる
お友達の皆さん本当にありがとうございます。

今日はちょっとお願いがあります。
と一体何事だ??と言う感じだけど(苦笑)

もうTV等で散々報道されているので皆さんご存知かと
思いますが

9月27日に映像ジャーナリストである長井健司さんが
取材中にミャンマー軍治安部隊の軍人によって
至近距離から銃撃されて殺害された事件。

そもそも、私は自国民をこの様な暴力的制圧行動
で解決しようとするミャンマー政府にも疑問が
ありますが、報道関係者を無警告で銃撃すると言う卑怯な
やり方にとても腹が立っています。

長井さんが銃撃された瞬間のあの映像はあの後世界各国に波紋
をよんでいる様で、

国境なき記者団(言論、報道の自由を援護
する目的でジャーナリストによって作られた国際的非政府組織)
も近い内にミャンマー政府に抗議する意向だそうです。

そして一番腹が立つのが長井さんが銃撃される直前まで
手にしていたカメラやビデオテープ等も未だに返却
されてない事です。

そこでお願いと言うのが

こちら

長井健司さん殺害に抗議する

こちらは長井健司さんの友人、ジャーナリスト関係者の方達が中心と
なって設立されたブログなのですがそこでこの一連の事を抗議する
署名活動を行ってます。

この間、楽天友でもあるPinkちゃんの所でこの事知って
私も早速署名しました。

ジャーナリストとは常に危険と隣り合わせの仕事。

でも彼等なしに報道は成り立ちません。

長井さんがどんな思いであの時"真実”をカメラに収めて
私達に伝えようとしていたかと思うと悔しくてなりません。

この事件が起きた時に

イラク戦争が勃発した時、アメリカ軍の誤爆により
報道関係者が泊まっているホテルを空爆し
ロイター通信の記者が犠牲になったのを思い出した。

あの時同じく現地で取材していた日本人ジャーナリストの方が

”こんな形で”仲間”を失って非常に悔しいし残念です”

と生放送中に泣きながらこの事実を伝えていた彼の姿
を思いだした。


不本意にもこの様な形で命を落としてしまった長井さん。

甘い物が大好きで優しい人柄だったそうです。

彼の勇気と名誉の為にも是非多くの方に署名して頂けたら
と思います。

宜しくお願いします。

love_007.gif


さて、話はがらりと変わって

本気で痩せたい方必見ちょき

本気で貯金したい方?必見ちょき


この本ご存知ですか??




いつまでもデブと思うなよ1.jpg

かなり衝撃的なタイトルですがこれダイエット本なのです。

この著者である岡田斗司夫さんはこのダイエット方法で


1年で何と



50キロ

の減量に成功したそうですびっくり

ダイエット前のご本人を拝見しましたが・・・

巨漢でした・・・ショック

巷では”オタク”評論家と呼ばれていたそうな。

100キロ以上あった体重が今では60キロ台だそうです。

それでは何ダイエットか??って

それはズバリ、



レコーディングダイエット

だそうですウィンク

この言葉にピンと来ない方もいるかと。

それではレコーディングダイエットとは何ぞや??と言うと

字の如く記憶に残していくダイエット法で


*食べた物、時間を手帳に記入する
*食べた物のカロリーを書き留める



これだけなのです。

ショックショックショック

嘘だ~!! って思うでしょ?

でもこれ本当らしいのです。

彼曰く

こうやって食べた物を記入して後から読み返した時、
実はどれもあまり食べたくなかった??って言う
ものばかりなんだそうです。

これを続ける内に痩せていくそうな。

確かに何においても”書き留める”と言うのは物事を

”認識”

する事であるので大事。

実は私、ダイエットは勿論の事なのですが常々

衝動買い

を何とかして止めたいと思っておりまして・・・。

つい数日前も2日間位で思いっきり色々と衝動買いしてしまい・・・

ざっと書くと

*Vivianne Westwoodの財布3個、定期入れ1個
*ブーツ3足
*GUESSのバック1個
*レスポのバック1個
*その他洋服系5,6着

ヤバイでしょ??

正直短期間で沢山買ってしまったので@ネット

どれがどれで何処に振り込むとかを把握するのが
微妙な程の量なのでメモに書き出してみる始末・・・泣き笑い

何故お財布が3個も必要なのか?と言われそうだけど
大好きなゴールドの物で選べなかったのと、もう1個は
ずっと欲しかったやつが安く売ってたからさ・・・

と言い訳ですね・・・NG

で、この本の存在を聞いて思い立った。
買った物を書き留める。

まぁ、要はお小遣い帳とでも言いましょうかね?

こうやって買った物を書けば絶対

"大して欲しくなかった" 物が出てくるはず。

よね??

で、自然と買い物狂もなくなるかな?と。

どうかしら??このアイディア??

この本の著者である岡田さんのインタビューを見たけど
かなり頭の ”切れる” 感じの方で話しを聞いていて凄く
面白かった。

この彼に相応しく"知的”な感じのダイエット法です。

是非興味のある方は読んでみて下さい!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 15, 2007 01:53:55 PM
コメント(14) | コメントを書く
[☆つぶやき☆] カテゴリの最新記事


Profile

*AZUL*

*AZUL*

Favorite Blog

NANAKOROBI YAOKI sumi_pmoさん
Aaya's "甘辛" life Aayaさん
みみ の だいありぃ mimi_luvさん
Honey in America mhoney22さん
Pの観察日記 マイアミ0411さん
Salon de Ciel ciel-1さん

Comments

*AZUL*@ Re[1]:Announcement...(08/07) りえこんさん お久し振りです!!コメン…
りえこん5101@ Re:Announcement...(08/07) えええぇぇ~~!! あなたも行ってしま…
*AZUL*@ Re[1]:変化(06/24) なみへーチン ちょっと~!!ここで会う…
*AZUL*@ Re[1]:変化(06/24) Aayaさん お久し振りです!!ayaさん…
なみへー@ Re:変化(06/24) 久しぶり!! 元気???っていうか会っ…

© Rakuten Group, Inc.