263833 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

就職ものがたり☆就活の壷☆

就職ものがたり☆就活の壷☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.03.29
XML
テーマ:学校生活(513)
カテゴリ:進路・就活

サーチナ 3月28日(月)

 MUFG <8306> 395 +5
 4日ぶりに反発。ゴールドマン・サックス証券は、銀行のカバレッジ・ビューをニュートラル→アトラクティブに引き上げた。復興過程への貢献度が最も高く、貸出増による収益機会が期待されるのが銀行で、損保もハードニング(保険料の上昇)による収支改善が期待されるという。良好な財務内容でB/Sへの一時的影響を軽減でき、収益拡大の恩恵に浴する位置にいる、バリュエーションがボトム水準に近い銘柄に注目、MUFGと東京海上HD <8766> コンビクション・リスト(買い)に採用し、SMFG <8316> のコンビクション(買い)を再強調。千葉銀行 <8331> を中立から買いに引き上げた。

 JT <2914> 312000 -2000
 反落。ゴールドマン・サックス証券は、同社の目標株価を従来の43.9万円から40.5万円に下方修正したが、買い推奨及びにコンビクションリストへの採用を継続した。GSが強気な投資見解を継続する理由としては、(1)5月には数量回復を90%までの数量回復と生産の回復計画が見えている点。(2)生産停止の影響を加味しても来期14%の増益が見込まれる点であるという。

 東京ガス <9531> 379 +15
 続伸。モルガン・スタンレーMUFG証券は、同社の投資判断「Overweight」、目標株価410円を継続した。(1)豊洲地区売却に際しての土壌汚染対策費用(78億円)の規模がほぼ想定の範囲内に収まった、(2)地震発生後に落ち込んだガス販売量が、発電用ガス需要をけん引役として徐々に回復しつつある傾向が示唆された、の2点は短期的な株価のサポート要因になる可能性もあると考えるという。

 伊藤忠 <8001> 862 +2
 6日続伸。モルガン・スタンレーMUFG証券は、(1)成長重視への経営転換、(2)B/Sリスクの縮小、(3)株主還元率の上昇期待、(4)バリュエーションの割安感、などから同社の投資判断「Overweight」、目標株価1200円を継続した。収益拡大、期待成長率・資産効率・ROEの上昇が株価ドライバーとなると指摘。5月発表予定の新中期経営計画でこれらの施策が明らかとなるという。

 栄研化学 <4549> 936 +6
 続伸。いちよし経済研究所は、同社のレーティング「A」、フェアバリュー1350円を継続した。11年3月期4Q業績は概ね想定通りの進捗と見て、業績予想を継続するという。12年3月期は便潜血検査用試薬の国内外での売上増加等による利益拡大を予想するそうだ。国内は2011年度の政府予算に大腸がん検診推進費用約41億円が新規に計上された効果が期待され、海外は欧米で化学法から免疫法への切り替えの進展に伴う売上増加が見込まれるという。

 アライドHD <6835> 106 +1
 4日ぶりに反発。25日、11年12月期の配当予想を、前回発表の1株当たり2円の普通配当に、記念配当として1株当たり1円を加え、合計3円の配当とすると発表した。前期は2円。

 Vテクノロジーズ <7717> 704000 -22000
 続落。25日、一部上場記念として、1株当たり2000円の記念配当を実施すると発表した。この結果、11年3月期の1株当たりの期末配当金は、普通配当の1875円と合わせて、合計3875円となる見込み。年間配当は5750円。前期は5000円。

 IMJ <4305> 23190 -570
 4日続落。25日、モバイルアフィリエイト広告事業の譲渡及び特別利益発生を発表した。当該事業譲渡により、2011年3月期連結決算において特別利益1億9800万円を計上する見通し。当該特別利益は、今期(2011年3月期)連結業績予想には含まれていない。今期連結業績予想については、現在その他の要因を踏まえ精査中であり、業績予想を修正する必要が生じた場合には、速やかに公表する。

 光波 <6876> 793 -38
 軟調。25日、タムラ製作所 <6768> による光波の株式交換による完全子会社化を発表した。本株式交換の効力発生日(11年8月1日予定)に先立ち、光波の普通株式はJASDAQにおいて11年7月27日付で上場廃止(最終売買日は11年7月26日)となる予定。光波の普通株式1株に対して、タムラ製作所の普通株式3.85株を割当て交付。同日併せて、タムラ製作所および光波は、酸化ガリウム(Ga2O3)基板上に窒化ガリウム(GaN)膜を形成した新しい縦型構造のLEDに不可欠な低抵抗バッファ層とn型オーミック電極の技術を開発し、従来の10倍以上の電流を流すLEDを実現したと発表した。これにより、2011年度末に基板およびLED素子等の販売が開始できる見通しがついた。

 アクロディア <3823> 34000ウ -7000
 大幅に4日続落。25日、11年8月期通期連結業績の下方修正を発表した。売上高は21億4000万円(前回予想比34.1%減)、営業損失は5億4600万円(前回予想は1億2400万円の利益)、経常損失は6億6000万円(前回予想は1億1900万円の利益)、当期純損失は7億4700万円(前回予想は1400万円の利益)に下方修正した。同社連結子会社であるAcrodea Korea Inc.においてもフィーチャーフォンからスマートフォンへの転換が予想以上に早く進行し、見込んでいたグローバル携帯電話メーカーのフィーチャーフォン向けの新規ライセンス案件が契約に至らず、当該ライセンス売上及び関連する受託開発の当期売上計画が大幅に下回る見込み。同社連結子会社である株式会社AMSが行うEC事業においては、順調に顧客数・顧客規模を拡大しており、売上についてはほぼ期初計画を達成し、継続的な単月黒字化もみえてきているが、当初見込んでいなかった顧客への対応コストが発生したことにより、当期計画していた利益を下回る見込み。なお、この度の地震による影響により、一時的に受注減、商品配送の一部に遅延が発生していたが、回復傾向にあり、業績への影響は軽微と考えている。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.29 18:15:26
コメント(0) | コメントを書く
[進路・就活] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

FOEsyukatu

FOEsyukatu

フリーページ

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:新入社員・ビジネステクニック・毛筆 ☆(04/02) cialis farmacias guadalajaramaisons dac…
http://buycialisky.com/@ Re:進路・進学・就活・入国警備官 ☆(11/14) real cialiscialis soft buy online in st…
http://buycialisky.com/@ Re:進路・進学・就活・進路活動のポイント 資格取得 ☆(08/24) cialis 2 5 mg costo farmaciacialis soft…
http://buycialisky.com/@ Re:進路・進学・就活・経済情報 ☆(04/27) cialis open tee times westerncialis 20 …
http://buycialisky.com/@ Re:進路・進学・就活・弁理士 ☆(12/22) high dose of cialisatrophie cialisgener…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.