1089820 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Record with VFR400R  NC24

Record with VFR400R NC24

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

しょうちゃん。V4

しょうちゃん。V4

Free Space


Category

Freepage List

VFR400Rの記録


まずはタンクのサビ落とし!


なんでガソリン漏れるのさ!?


プラグ、換えてみよ~!


キャブレターをOH


冷却パーツをリフレッシュ!


レギュレーターとACジェネレーター


バルブクリアランス調整


フロントフォークオイルの交換


冷却ファンが回らない!


フロントフォークのOH


タンクキャップの分解


キャブの油面調整


NC24 クラッチの交換


点火系統交換


リアサス周りの分解


リアアクスルのグリスアップ


ステムベアリングの交換


パイロットスクリューの調整


ステンメッシュに交換


AFAMスプロケットを装着!


リアブレーキディスクの交換


エンジンオイルの交換


スタータージェットの清掃!


リアサスのOH


リアサスの装着


VFR400Zの顔を購入!


シートカウルの塗装


NC21のシートカウル、装着!


ステアリングダンパーのOH


フロントフォークオイルの交換で・・


シフトペダルが戻らない!??


ヘッドライトのチューンナップ


エンジンのスペアを購入!


400Zのウィンカーの改造


VFR400Zのヘッドライトハーネス作製


メーターステーとアンダーカウル用ボルト


VFR400Z化、完了!!


パイロットスクリューのOリング交換


低速トルクの復活


アストロFSのクレードルパッド交換


VFR400Z化完結


スロットルグリップのメンテ


ACジェネレーターの定期点検?


ヘッドライト内部の清掃


VFR400Zのタンク購入


フォークオイル変更 KYB G15S


ステータコイル新品に交換!


NC24のトルクの谷間のこと


フォークオイルの変更・決定!


ハンドルのブレがよくなった!?


CBR600RRのステップ流用


フロントフォークの微調整


クーラントホースは純正が一番?


ULTRA G3 オイル交換


ハブダンパー交換


ホイールの塗装


純白のリヤホイール


ダンロップ TT900GP


NC24のホイールバランス


センターキャップの加工


デイトナ 赤パッド


VFRのクラッチを新品に!


チェーン交換


クラッチリフターのメンテナンス


スロットルグリップのスペーサー


NC24のレギュレーター移設


NC24のシートのメンテナンス


アストロFSの内装交換!


メインジェットの清掃


タンク、チェックバルブ交換


グリップラバー交換


ACデルコバッテリー


スクリーンの新品交換


キャブレターの同調


キャリパー、マスターシリンダーのOH


VFRのハンドルのブレの件


VFRのハンドルのブレ完治!


ディスクのフルフローティング化


ブレーキランプスイッチの分解・交換


バンジョーボルト交換


NC24のチェーン張り調整


NC24 バッテリー交換


VFRのキャブ同調とオイル交換!


ダンロップGT601 ARROWMAX


キースターのキャブレターOHキットでOH!!


ヘッドライトを日本ライティングのLEDに変更!!


スターターモーターのOH


サーモスタット関係とスターターモーターを交換!


Archives

2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05

Recent Posts

2022/08/03
XML
カテゴリ:メンテナンス
3年ぶりくらいに

VFR400のキャブレターの同調をとることにしました。

2019年にキャブレターのOHしたあとに

同調は確認したんですが

なんとなく見ておいたほうがいい気がして、このタイミングで確認したんです。

このV型4気筒はタンク外さなくても出来ますからね。

ちょっと気合が入れば出来るのです。

まずキャブレターのパイロットスクリューの開度を確認。

締め込んでから基準は2回転戻し。

で、4つともズレはなく2回転戻し状態でした。

それから各シリンダー(吸気ポート)から負圧を取り出し、ゲージにつなぎます。

もちろんエンジンは暖機済み。

バイク前には扇風機を置き、走行風の代わりに風をラジエーターに当てます。

それからエンジンかけてゲージを見たんですが

基準が各気筒プラスマイナス20mmhgの範囲内。

まぁ強いて言えば3番だけが30くらい違う感じだったので合せます・・・・が!

合せ方があって、2番基準で→4番→1番→3番という順序で合せます。

こうしないとリンケージの関係で合せてもまたずれる、ってことが起きます。

まぁ、今回は3番が少しずれているかんじなんで気にせずに合せられますね~。

そうはいっても結局気になり始めて

30分間くらい、その他のアジャストボルトもいじっておりました。







さて、そうしてみるとアイドリングが若干上がったんで

それを基準の1300rpmプラスマイナス100rpmに合せます。

ま、だいたいの感じです。


そもそも元から調子が悪くないので

同調とっても大きな変化はないですね。

ただアイドリング時の安定感は若干いい感じします。

乗ってみると、また回転の上がり具合や鼓動が変わったのが

分かるんですよね~。

11年前に初めて同調とったときにはアイドリングの波打ちは無くなり

冷感時の極低回転で回っているときの粘りがすごく出ました。

あの激変ぶりには驚きました!!


エンジンの回転がばらつく場合には

ここ、チェックです!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/08/03 07:42:43 PM
コメント(2) | コメントを書く
[メンテナンス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X