683880 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きょうは毒きのこ日和です

きょうは毒きのこ日和です

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あとぐ

あとぐ

Recent Posts

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2021/02/25
XML
2020年からのCovid-19は2021年も相変わらずでした。僕としては2020年にTVに出た
専門家が散々予想を外したお陰で全国版の情報は無視して県内版情報の重視に切換えました。
畑の方は今年が初めて行う年ということでイロイロ気になる事はありますが、
開けてビックリ玉手箱てな具合で行う事にしています。


2月12日 お休み
  2月12日のお休みは、農作業に嫁も手伝ってくれるとのことなので、
  朝早くから古民家に出かけて腐葉土を土のう袋10袋(約70kg)と
  ホームセンターでアスパラガスの苗を2つと肥料等を購入ました。

  
  アスパラガスは種から育てると収穫までに数年必要なのを知っているので
  1ケ1400円ぐらいの大きな苗を購入することで時間短縮を画策。
           もっとも、しっかり根付いて育ってくれないと話が始まりませんがwww
  アスパラガス専用の1500×2500の畝を用意して、肥料等混ぜ込んで植え
  ました。 後は凍害対策で上に枯草を載せ・・・ ました。いいかげんやね

  それから、2週間後ぐらいに植え付ける予定のジャガイモ用の畝を作る
  べくセッセと肥料を混ぜ込んで耕しました。​サイズは1400x9000ぐらいかな?​


  一緒に来た嫁さんといえば、耕した土地にいっぱいある根をセッセと
  集めてくれていました。 その根の中には春芽が出ているモノが結構あった
  ので、助かりますね~♪



  先日の2月​23日に近くのホームセンターで買ったじゃかいもの種イモを植えました。
  じゃがいもは、最近みょーに暖かいので植えたのですが霜が降りると死んじゃうので
  次の土曜日ぐらいに寒冷紗でも敷いておこうかなーと思っています。

  話は本題に移って、そろそろ3月がやってまいりますので、
  国華園のオンラインショップ​で以下の種を注文しました。
    きゅうり
    トマト
    ナス
    ししとう
    枝豆
    しそ
    ネギ
    にんじん
    バジル
    ブロッコリー
    ピーマン
    レタス
    セロリ
   種なら、こんだけ頼んで1,793円
  何を買えば良いのか判らないので、「売れ筋」とか「人気」とか書いた
  安いのを購入してみました。 3月頭ぐらいには届いて欲しいですね~。


3月18日 種まきを行いました

  以前「国華園」という所に種を注文したのですが、2週間経っても届かないので
       「注文した種がまだ届いてませんがどうなっています?」
  って問い合わせをしたら、「本日発送されました」って返事が来ました
  そして2日後には届いたので、まー置いといてっと


  もうすっかり暖かくなったので種まきを行いました。
  
  耕作放棄地の彼の所にあった育苗ポットで無駄な出費を抑制です
  ポット底にはネットを敷き、重しとして鉢の欠けた奴を入れます
  土はすぐソコの腐葉土をフルイで細かいモノだけにして
  育苗ポットに詰めていきます。育苗にピッタリなトレイも
  あったのでギュウギュウにおけました。


  
  とりあえず12種類の種を撒きました。
  1ポットに種を複数個撒いたので、間引きついでに余ったポットへ
  苗を移設するかなー? なんていい加減な事を考えています。

  ~~~~~~
   種を購入した割に撒くのは各種1ポットとか呑気やな~
                   などと我ながら思ってしまったw


3月19日

  14日に種まきを行ったのですが、19日の朝水やりにいくと
  もう、レタス2種類とブロッコリー芽が出ていました。
  
  まー古民家の縁側に置いていたから、日差しの良い温室だったのが
  良かったのですかね~~♪ しかし、思った以上に種をバラまいてる
  ポットがあるので間引くかポット分けの作業が必要のようです。


  ホームセンターにボタン電池を買う用があったついでに苗を見ました。
  
  キャベツ・レタス・ブロッコリーとジャガイモゾーンがありました。
  ジャガイモは既に店頭で1か月程陳列されてたのでしょうか?
                     芽が出てる奴が多かったですね。



3月20日 もう春ですね!

  
  まず一面見えるつくしの大群です。


  
  1月末に植えたアスパラガスとジャガイモの芽です、
  アスパラガスは一株1500円ぐらいの根を購入した甲斐あってニョキニョキ
  出ています。採りたいのを我慢して、今年は株を太らせるのを目的にします。
  2月頭に植えたじゃがいもが雑草と主に芽吹いてきています。
  ありがたいことに少し毛色が違うので、区別がつけやすいです。


  
  そしてワラビ♪  話の中で知り合いには
  「ワラビ取りに来たらタダであげるよ」
                       とか言ってるんですけども・・・・

  返事としては以下の2つが主かなぁ・・・
    ・スルー
    ・「取ってきて頂戴よ~」
  「取ってきて頂戴よ~」てのは僕に自慢されたので、その見返りみたいな
  感じなのかな?  僕としては、畑や雑草の世話に手を取られてるので
  ワラビ狩りするヒマなんて無いって話なんですけどねーーーーー。
   ※話を持ち掛けられる方も、ワラビ取り放題は娯楽になりづらいと判断しているんだろうね。
    ワラビだけじゃわざわざ行く程でも無いよね。 なんて自分でも考えてしまいました。


3月30日

  
  3月30日のポットの苗たちです。
  レタスの芽は本葉が出るまで我慢してるんですが、早く間引きしたいw


4月1日
  凄く元気が無い奴を少し間引いてみました。
  
  ついでに4月2日です
  


4月5日
  24か所の育苗ポットも狭くなってきたので、もう1つ入れる場所を用意しました。
   昨日も道の駅で苗を見たのですがアッチは葉が大きいですよねぇ・・・・
                温度管理と土と肥料のどれが違うのかな????
   なんて考えながら、自分ところのポットの苗を応援していきます。
  


4月14日

  本日の苗の状況です。
  
  やっと芽がはえてきたポットがギュウギュウになりつつあるので
  ポットを分離した方が良さそうなのが、シソ・ししとう・ピーマン・
  トマト・ネギかな。 ブロッコリー・枝豆・レタスはもう地植えしたい気分です。

  そうなると現地での水やりが問題になるので、早く自動水やりシステムを
  構築しないといけませんよね。


4月19日は種から苗を植えましたよっと

  先日4月17日は朝から14時ぐらいズーっと雨でしたね。
  
  今頃と言えば、こんな風には畑の脇にある藤棚の藤がこんなに綺麗に咲いてキレーです。


  それはそうと、これまで育ててきた苗を直植えしました。
  
  アスパラガスの間にトマトを1本と、別の箇所にトマト2本~

  
  コイツは枝豆ですね~♪ 枝豆は畝じゃなくて畝の間を掘って植えました。

  
  ブロッコリーに人参です。
  この畝はレタスです。  中央には葉レタスがワサワサ出来ていて良い感じです。

  
  そういえばウチのねぇちゃんのリクエストに応えて
  ホームセンターでズッキーニの苗を購入して植えました。。。。。。。。
           1苗が430円ぐらいとか苗たけぇ・・・


  他の作業と言えば、
    土地の持ち主さんがトウモロコシを植える為の畝づくりを手伝ったのと
    ホームセンターで1株づつ買ったプチトマト・ズッキーニ・シシトウの苗を
    植えたぐらいでしょうか。

  今回の植付に間に合わなかった、ナス・ピーマン・シシトウはまだまだです。
  というか、この前発芽したばっかりなので植え替えしないと・・・・


4月終わり頃

  先日の土曜日も相変わらず土地の世話などやっておりましたが、
  近所の土地を見るとタンポポの綿毛がゴロゴロと転がっている
  異様な光景があったので写真に撮りました。
         草刈りをしたらこうなったってだけの光景だと思います。
  


  そして、そろそろ5月といえばですね

  梅の木に実がなっててもうすぐ採り頃とか
  サクランボが来週採り頃とか良い感じになっております
  

  ビワとかイチジクも実が見える様になってきてますよ。
  まだ今年は手入れする余裕が無いのでそのまま放置だと思うけどー。
  

  嫁さんと遊びで撮った収穫と言えば
     フキ
     レタス菜
     ワラビ
     ぐらいかな。  僕が種を蒔いたのはレタス菜ぐらいなもんでwww
  既に故人でありますが、イロイロ植えた知り合いのおじいさん・お父さんに感謝です。



5月6日  サツマイモの蔓を植えましたよっと

  世間の5月連休はココゾとばかりにホームセンターで苗を買って
  畑に精を出す人が結構いたようです。 そんな中で畑三昧って感じでは無くて、
  土曜日に伺った程度でのんびりしたもんでした。
  
  とは言え、一応サツマイモの植付をおこないましたよっと。
  昨年末から開墾しておいたサツマイモ専用畝に植える事にします。


  
  サツマイモは蔓が地面に当たると根っこを生やしていく性質があり
  生えた根っこに栄養を持って行かれない様にマルチを張るそうです。
  マルチ張りの時は少し風が強く嫁もいなかったので、土や工事用の棒を
  重しに乗せたりして飛ばされない様に工夫してみました。


  
  しかしまぁ、サツマイモを植えた後の姿は​ぐで~~~ん​としています。
  これが、普通に育っていくって言われてもピンと来ないですね(汗

  1畝作って植えた程度ですが、だいたい1時間ぐらいかかりました。


5月8日 母親のリクエストでタケノコ堀りをしましたよっと。

  
  
  5月1日には無かったタケノコが各所でニョキニョキ生えており
  既に食えない巨大サイズになってるモノもゴロゴロしている中で
  まぁまぁ良さそうな奴を4本程掘りました。

  竹は各所で容赦無く生えてくるので、管理も大変ね~て感じてしまう。




  
  あとは、イチジクが実ってるな~ とか


  
  栗の木がある畑の草刈りやったな~ とかそんな感じです。




5月29日 畑の様子

  種蒔いたりの畑作業とかを始めて4ヶ月ほど経ちました。
  植えた作物も大きくなり、雑草と間違える事は無くなりましたが
  やっぱり雑草はどんどん大きくなりますね  ><
  そういった状況より、畝間に防草シートを張ったりする土曜日ですが
  とりあえず畑の様子を紹介します。

  
  ジャガイモです。 「メークイン」と「きたあかり」を育てましたが
  もう収穫時期ぐらいですね。 畝の側面を掘って何個か収穫して楽しんでいます。


  
  トマトと玉レタスです。
  トマトは1株だけ保険で苗を購入したのですが、苗購入したソイツだけ
  枯れそうなです。 種まきで育てたヤツはココまで大きくなりました。
  脇芽を採ってないので、結構ぐじゃぐじゃな状態です。
  玉レタスは結構良い感じに大きくなりました。


  
  ブロッコリーと人参とアスパラガス・ネギ・トマトなどなど
  葉が茂っているので順調かなーっと。
  主目的のアスパラガスのコンパニオンプランツとして周囲にイロイロ植えています。
  アスパラガスの肥料はどんな量?なんて悶々としながら眺めています。

  あとはナスとピーマンとシシトウですが、、、 種植えの奴らはあまり
  大きくなってないです・・・・  何かが上手くいってないみたいですが
  良くわかりません。


  
  今回の収穫~~~
  ジャガイモ・レタスにラディッシュと摘果した桃です。
  最近やっと気づいたのですが、
  ラディッシュは毎週の作業おきに1スジ種まきしとけば、1ヶ月後には
  毎週収穫できるのではないか? などと気付いてしまいました。

  桃は、栗の木の世話の為に先日草刈りをした所に2本生えてるのが判明したので
  せっかくなので、袋掛けとか世話をしようと思いとりあえず摘果しました。


6月5日 畑の様子

  ​畑に種じゃがを蒔いたのが年初になりますから、もう5ヶ月ぐらい
  お世話が続けられている事になります。
  



  
  玉レタスは種から育てたのですが、畑に植えたのが12株に対して
  成熟不良は2株で、残り10株は結構良い感じで出来ました・・・・・・
  ただ一度に玉レタス12個が出来てモナーw消費するアテが必要な事が判明w
  あとは、結球した物の葉を取っていく都合上、家に持ち帰って葉をむくまでは
  ナメクジ遭遇の問題を抱えている事が判りました(汗
  あと、結球するまでジーット待つ期間が長いのもあって「リーフレタスを
  時期分散させて植える方が良さそう」って結論に至りました。



  
  ズッキーニとトマトです。
  ズッキーニは雄花と雌花があって朝9時頃までに雄花の花粉を雌花に
  受粉させてやらないと実が大きくならない奴だそうです・・・。
  まだ1つも収穫していないのですが、もうそろそろ最初の1つを採ろうかな?
  って思っています。

  トマト3株のうち1株はアスパラガスのコンパニオンプランツとして
  植えてますが、3株ともに大きくなっています。(4株目の苗植えは枯れました)
  しかしまぁ、脇芽を摘む前にドンドンでかくなって実まで付いてたりして
  悩ましい感じになってしまっています。 実が赤くなる頃には鳥害対策として
  防鳥ネットを張る予定です。



  
  シソとシシトウです。
  シソは個人的な分類では雑草なのでなーにも気にしていませんが、
  ゴワゴワに大きくなっています。
  このシシトウはもう小さい実が出来てます。
  種から育てたシシトウ・ピーマンの苗も植えたんですけどね・・・・・
  半分が跡形も無く消滅して(枯れたか食われたかも判断できない)
  発育の悪かった苗だけが残っている状態です。(これから大きくなってくれると良いなぁ

  
  そしてナスと枝豆です。 一応ナスがなるぞ!って色合いになってきました。
  んで枝豆です。 いつ収穫するのか良く分かりませんが・・・・
  そろそろだと思っています。


  
  収穫です。
    レタス・じゃがいも・しそ・ししとう・ズッキーニ・ラディッシュ
    あと今は果樹としてビワが採れますよっと。



7月3日

  
  雑草が超ウザ杉です。 もう手入れが面倒なので、防草シートをどんどん
  張っていってます。   (真夏以前には終わらせねば・・・・

  
  地主の知り合いが植えているトウモロコシです。
  畝間は水たまり状態なのは良いのですが、水が腐臭を放っていて
  ヤングコーン採集した嫁は「長靴を水洗いしても匂いが抜けない」
  などと凹んでいました。


  
  
  後はまー、こんな感じです。
  トマトとナスときゅうりが収穫できる様になりました。




  
  ヤングコーン
  シソ
  バジル
  トマト
  はつか大根
  ナス
  ズッキーニ
  ししとう
  葉レタス
  じゃがいも
      が収穫物


  あとミツバ・パセリ・ネギも一応採れるっちゃー採れる。



7月30日

  7月も終わりごろですが、昼間に外で作業するのは結構キツイです。
  あと、僕の仕事の予定で8月ぐらいから出張が入ってるのもあり、
  草刈り作業の軽減を考えて、なるべく防草シートを貼る様にしてます。
  
  ナス・トマト・きゅうり・ししとう・バジル・シソ・パセリぐらいが採り時です
  ズッキーニは梅雨の終わりぐらいに枯れて終了。
  そろそろトマトは終わりなのかな? って感じです。


  防草シートはここのをが一番安いので使っています。
  抑えの杭みたいな奴は調べてみると100均の6個110円が一番安そうです・・・・
  ダイソーには幅1mx長さ5mが330円で売っているので、狭い範囲をカバーするなら
  コッチでも良いかなー? などと思っています。
  コイツは一度に2m幅で被う事ができるので、それはソレで価値があります。


8月21日 長雨の過ぎた後はイロイロ枯れてます~

  先週・今週の岡山は結構な長雨と言いますか時折豪雨だったりしたそうですね
  現在は会社の京都事業所でお仕事をしているので、岡山がどんな感じか判らない中で
  嫁さんが土曜日の朝に畑で撮った写真を送ってくれました。

  
  まずはトマト~です。 もうヘロヘロに枯れてますね。
  まだ畝周りは水が引いていないですね・・・・・  続いてきゅうりも枯れてますね。


  
  どうやらアスパラガスは問題無さそうです。
  コンパニオンプランツとして植えたトマトも枯れてます。



  
  そんな中でナスとシシトウは収穫できたみたいです。


9月は秋物を植える時期なのですが、
  ずっと京都出張だった為に苗づくりや土の耕し等がマトモに計画できませんでした。
  とは言え京都だし、土日祝日は休日なので岡山に帰って作業じたいは出来ました。
  
  そんな中でホームセンターでブロッコリー・キャベツ・白菜・セロリ・
  パセリの苗を買って植えてみました。 苗代は1つ60円台・・・
  あと、ジャガイモも植えましたよっと。


9月に植えた野菜がソコソコ大きくなってきたので紹介します。
うまくできると良いのですけど、どうなることやらww


  
  種植え >> インゲン豆と春菊とレタス菜
       あと、プランターで水菜と玉ねぎの苗を育て中です。


  
  苗購入 >> 白菜とキャベツ
       あとセロリも植えてるんですけど・・・ 写真撮ってないや


  
  購入 >> ジャガイモと玉ねぎ


  まー、いい感じかなーって思え、、、、  って所なのですが
  
  キャベツがモンシロ蝶の青虫にギタギタにされてしまっています。
  食害にあっている奴は農薬を買って対処してみたいと思います。
  また、食害の無い方は寒冷紗で覆って対策をしてみます。


  
  今収穫時期なのはナスと銀杏ぐらいですかね~。
  来年はもう少し種類を植えてボチボチと採れる様にしたいですね。
  ネギとパセリとアスパラガスです。

  
  モンシロチョウにやられまくってたキャベツですが、12/4に収穫しました。
  気が付けが巨大サイズですね。(中身はどーなってるか判りませんけど)


10月中頃

  知り合いと軽トラでもみ殻を貰いに行ってきました。
  もみ殻を譲ってくれるのは、毎年お米を購入させていただいているトコロです。
             ※ここもねーちゃんの知り合いなので知り合いってオチですけど
  最初は僕一人で袋2~3ケ貰う予定だったのですが、知り合いのヤル気と軽トラの
  お陰で軽トラ2杯で約25袋ほど貰うことができました。
                           2~3袋ってお遊び程度なんだなーと実感
  




  あとは9月頃植えた野菜たちです。
  今週からネギ・レタス菜・春菊・収穫リストに入りました。
  
  
  


11月29日 初霜が降りました

  畑を使わせてもらっている方から、
      「霜おりてるよ」ってサツマイモ畑の写真が届きました。
  
  全体に黒っぽいワカメの残骸の様になってますね・・・・
  サツマイモとジャガイモは霜が降りだすと、育つ見込みは無くなるので収穫ですね。


  
  そういえば嫁さんのリクエストで春菊に霜対策に不織布を被せたんですよね。
                 冬中採れると良いのですがどうなるやら~



  
  これは先週の27日に撮影した金柑です。
  今年は折を見て小さい実をバシバシ摘果していったお陰?かわかりませんが
  昨年よりもずっと大玉になっています。    後は色づき待ちですね~。 
        バイクキーと一緒に撮影したこの粒で約20mmサイズです。

  そして、作業が遅れてる事に気づきました
    うぉっ!防草シート取り払うの間に合ってない!
                 ああ、、、  来週まで作業はおあづけです~


12月11日 イモの収穫をしました

  3~4日程晴れが続いた後で芋ほりをした方が良いって話を聞いてます。
  しかし、今秋は週末手前にサーっと雨が降って上手くいきませんでした。
  とは言え次週は師走も残り半分を切ってしまう時期なので、夫婦で芋ほりを
  行いましたよっと。

  
  僕は土を掘り起こす係で、嫁は出てきたイモを拾って土を落とす係です。
         採れたジャガイモとサツマイモはこんな感じかなーっと。
  写真にあるのが今年の全収穫分です。 種芋と苗はホームセンターで最小
  単位の購入なので、600円~800円の投資額だと思います。
  こんどは長期保存について考えるんですけど・・・・  ドナイショかね。



  
  知り合いがトウモロコシを植えた後放置していた箇所のマルチ剥がしを手伝いました。
  防草シートを張っていた僕の所と比較すると荒れ地感が有りすぎるんですけどねぇ~。
  来年になって耕すタイミングにどうなってるか見モノであります。


  
        あとは現在ハウス栽培中の春菊ですよーっと。



ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/06/15 09:39:23 AM
コメント(0) | コメントを書く
[サラリーマンが行う畑仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.