683863 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きょうは毒きのこ日和です

きょうは毒きのこ日和です

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あとぐ

あとぐ

Recent Posts

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2022/04/12
XML
カテゴリ:DIY:PC等:小ネタ
2022年4月にAppleWatch4Cellularを購入してからホボ1年経過しました
2023年6月の楽天セールにてAppleWatch7が28910円で購入できるという事で
ウッカリ購入してしまいました(汗) まー15656円で買ったAppleWatch4が
良い感じで売れると良いのですが・・・  どうなることやら~~~ です。

2023年時点での私の使い道と使い勝手
  気付けば通話が必要な時は携帯・タブレット所持して、AppleWatchだけは
  通話不要で良いという事にしました。あとCellular無しでもQuickPay支払い
  出来るのが良いです。  とは言えね・・・・
  タイマー/Quckpay/時計/Suicaが僕のAppleWatch使用状況ってなると、
          正直いらないんじゃね?
  という突っ込みが来そうです。が、タイマーのお陰で助かっています。
        事前タイマーのお陰で忘れ/遅刻が無くなったのは有難いです。


2023年10月 AppleWatch7を通常利用で低電力モードで使うとかどうよ?

  「バッテリーの状態」100%だと48時間以上動くAppleWathですが、この状態だと
  金曜日からお泊りで遊びに行くと日曜日夕方の帰宅までにバッテリ切れを起こします。
  今回は「普段から低電力モード」で運用できないかを検証してみる事にしました。

  低電力モードの設定はコチラ=>​AppleWatchで低電力モードを使う
                 これだと僕のAppleWatchは省電力モードに移行します・・・

  気づいたこと・・・ を書き連ねていきます。
  ==>省電力モードもあるらしい
    省電力モードはバッテリ残量10%を切ると移行する時計だけのモードです。
    操作で移行できますが、通常モードに戻す為にはAppleWatch再起動が必要です。
    AppleWatchの再起動は結構待たされるので意味無いっすね~~~。
               フェリーとか移動中はいいのかも・・と思ったけど素直に電源OFFで良い気がスル

  ==>僕のAppleWatch7には低消費電力モード無いんですけど?
    なんかWatchOSをバージョンアップしないと使えない感じです(滝汗
    そうは言っても低消費電力モードだけの為にiPhone買い直しとかアリエネーです。



2023年6月 AppleWatch4からAppleWatch7への移行です

  注文から2日ぐらいでショップインバースからAppleWatch7が届きました。
   届いた箱には「DEMO ONLY」と書いており気になるものの中古品なのでゴニョゴニョ状態です。

  そうなると早速機種切り替えという流れにいきたいのですが移行失敗時に困る
  案件だけはしっかりと前準備として移行方法を調べる必要があります。
  と言っても僕が調べる機能は2つ程度です。
  ステップ1・ とりあえず移行前にAppleWatchのバックアップを取る
  ステップ2・ QuickPayについて
      AppleWatchアプリのウォレットからAppleWatch4のカード設定を削除
  ステップ3・ Suicaについて
      AppleWatchアプリのウォレットからAppleWatch4のSuica設定を削除
  ステップ4・ AppleWatch4とペアリング解除
      AppleWatchアプリの「すべてのWatch」のAppleWatch4の情報ボタンを
      選択して中のメニューよりペアリング解除
  ステップ5・ AppleWatch7とペアリング
      AppleWatchアプリの「すべてのwatch」のWatchを追加より追加
      移行前の日付のバックアップでAppleWatch7を復旧している際に、
      以前使っていたSuica / QuickPayカードが復旧されました。

  ※※各社で移行方法を眺めてみたのですがQuickPay / Suicaとも提携先サイトの確認
    という事で判りにくかったです。今後も設定カードが増えなければ問題無いかな?

  あと「設定」のバッテリーで「バッテリーの状態」を確認したところ100%と出た・・
  コレ? 本当か? と思いつつ最初はAppleWatch4での設定で使う事にします。
  朝充電器から取り出して12時間後の電池残量は86%です。
  金>土の48時間使った所の電池残量は24%だったので日帰り出張程度は持ちそうな
  モノの様々な機能がOFFだったので低消費電力性能はAppleWatch4から変化無さげ。


  
  AppleWath4の手放す準備でバッテリー最大容量を確認したら74%でした。
  私の使い方ならこのバッテリー最大容量でも24+12時間後でも5%残っていたので、
  結構満足かなーと思っています。(電話等が多く鳴る日はもっと減りますよ)
  AppleWatch4 44mm Cellularですがどうやら1万円で売れました。
  購入価格と販売価格を考えるとスマートウォッチ市場はマダマダ値段が曖昧な様です。


2023年6月 AppleWatch7を買う事にしました

  楽天スーパーセールで安くAppleWatch7が買えるかと事前物色していたのですが、
  購入可能時刻到達後にモタモタしていたのですがアッサリ購入できたと思います。
        まだ商品等届いていないのですが・・・・  買えてるよね・・・・?
  
  
  今回はショップ・インバースというお店で買いました。秋葉原とかに店舗があります。
  6月10日に第二陣のAppleWatch7の販売が待ち構えている様です。

   昨年AppleWatch4を購入しといて1年で買い替えるのは少し早い気がしますが、
  AppleWatch4をラクマで売るのも今ぐらいは潮時かな~ と思って決断しました。



2023年1月 ペアリングしたiPhoneが使えなくなると結構面倒ですね。

  昨年の年末にiPhoneを破損紛失しました。 AppleWatchは腕にあるんですけどね・・
  こうなってしまうとiPhone再購入+SIM再発行を行わないといけなくなるんですが、
  SIM再発行の際にAppleWatchはCellular通信が不能状態に陥りました。
  ※SIM再発行しなかったらそのまま動いてた・・・ のかは不明

  後SIMを新たなiPhoneでセットしてiCloudに再接続してもAppleWatchは通信不能でした。
  あとAppleWatchとiPhoneを同じ電話番号で使う「電話番号シェアサービス」の解約が
  ペアリングしたiPhoneで行う事が出来ないので、通信会社に伝えて解約して貰います。
  ==こちらの事情を説明しないと「お手持ちのiPhoneで解約して下さい」と説明されて終了です==



2022年10月 5ヶ月ほど使いました
​​​
  ​​​4月の前頃に中古で購入したApple Watch 4th Cellularですが
  5か月ほど使っていくウチに僕自身で使う機能が絞れてきました。
  今回は今現在AppleWatchで使っている機能を紹介します。
  

 ・最新為替の確認 (要Cellular)
  文字盤画面の設定を行うと、表示される際にまぁまぁ新しい為替が確認できます。
  (数分遅れの内容ですけど) お陰で度々楽天FX画面を開く手間が省ける様になりました。
   確認頻度は低いですが、1$=145円を超えて日銀介入とかそんな時に手ぶら作業する時とか役立ちます。

 ・電話の待ち受け (要Cellular)
  バイク移動・畑仕事や蒜山でのキノコ狩りなど携帯電話を持ち運ぶと破損・紛失の
  危険がある場所はAppleWatchを身に着けて移動します。メインの移動手段がバイク
  な私にとってはスマートフォンで着信しても気付かないのですがAppleWatchの着信
  でバイブレーションしてくれるので一応気付ける様になりました。
    ※バイク移動中なので停車するまでは応答できないのは仕方ないですよね。

 ・お金の支払い  (要Cellular)​
  主にQuickPayを使っています。 あと出張時にはSuicaがあるのが良いですねぇ。
  一時期PayPayを使っていましたがAppleWatchはQRコード決済は支払えないので
  キャンペーンが無い限り使わない事にしています。※面倒なのでキャンペーンも調べません

 ・電話を持っている安心感 (要Cellular)
  楽天Linkが使えないのでソコソコ高い有料通話になりますが緊急通話できる安心感
  があるのが良いトコです。  まーワザワザ電話しませんけどね。

 用途としてはこんな感じになりました。
 大した使い方していない感じですが、自動車移動でスーパー・コンビニ等に入る時に
 車のカギを持つだけで入店できるのは凄い有難いです。(財布すら不要w)
 購入当初はフィットネスなど様々な機能を使ってイロイロ活用したいと思っていましたが
 iPhoneを持たない行動時にバッテリが24時間持ちそうになかったので少しでも余裕
 を持たせる為に最低限の機能で割り切っている次第です。


 上の用途とは別にアップルウォッチで宣伝する機能についてはどうか?
 僕だけかと思いますが「バッテリーの持ち」を重視した結果イロイロ機能を切りました。
 ・自動で時計を表示する機能
   ディスプレイの常時表示とか画面を見ると表示をする機能とかありますがOFFです。
   本体脇にあるボタンを押さないとディスプレイ表示しない様に設定しています。
 ・フィットネス
   本当は動かしてデータを取って悦に浸りたい機能ですが、いざデータ取りを始めると
   バッテリーの減りが激しくなるので、検知機能等バッサリ切りました。
 ・PayPay
   キャンペーンに合わせて欲しいモノを安く買う意図は僕も良く判るのですが
   各社で行われるキャンペーンに付き合うと散財癖が付くので僕は楽天だけにしています。
 ・Line
   ディスプレイが小さいので長文や複数からの受信をすると面倒クサイです・・・
   閲覧・応答する意思がある時はLine用の端末を持つことにしています。


  楽天モバイルで契約しています
   手持ちのiPhoneSE(1世代)と電話番号シェアで契約をしていますが、主にWiFi接続
   で運用が出来ているので​通信量は1GBに満たない状況です。



2022年4月 何はともあれ買っちゃいました

  タイミングが凄いですが移行する為に​RakutenMiniに求めている事​を考えました。
   ・携帯性
   ・電話の着信
   ・Suica・楽天EdyなどのNFC決済
   ・楽天Payなどのバーコード決済
   ・楽天モバイルでの月々0円課金(安い料金)
  以上かなっと。以前RakutenMiniでイロイロソフトを使うようにすると急速に
  バッテリーが消耗するのが判ったので、バッテリーの消耗を嫌ってトコトン
  使わなくなった結果こーなった感じです。



  ==もしかして、CellularタイプならAppleWatch単体で使えるんじゃね?==
   携帯性  =>  iPhoneは持ち運ばずに腕に付けたまま
   電話の着信=>  腕時計通話する気か!?
   NFC決済 =>  Suicaなら利用可能
   バーコード決済=>  PayPayなら利用可能
   あと、USD-JPYの為替最新値を表示する事も出来るのが嬉しいです。(iPadProで確認する手間が省ける)

  
   ※写真:iPhoneSEにRakutenMiniを乗せたのと、ApppleWatch 4thです。
  これはもうチャレンジするしかないという事で、楽天スーパーセールで
  iPhone SE(1世代)とApple Watch(4世代 Cellular)をサックリ買いました。 
  併せて23000円ぐらい(ポイント付与別)だったので良いオモチャかな・・・
                                           ※FXで調子が良いので為替確認用として購入する事にしました。
  
  今回は高山質店で購入しました。

  楽天MiniからiPhoneSEのSIM移行を済ませてiPhoneとAppleWatchの
  ペアリングをします。その後iPhoneのApppleWatch画面のモバイル通信欄を
  選ぶとAppleWatchのCellular利用手続きを行う事ができました。
  また、SuicaとPaypayの手続きもスムーズに行えました。
   ==楽天モバイルをオンライン手続きできる人なら簡単だと思います==



  んでもって使用感です。
    持ち始め初期はディスプレイばかり見て24時間経てばバッテリー20%台に
   なるので充電の事が気になって仕方ない状況に陥りました。都度充電する作戦は
   ApppleWatch紛失の危険を伴うので考えない事にして、不使用アプリ削除とディ
   スプレイ注視時間の削減で24時間で50%台まで維持する事ができました。
                  ※元々RakutenMiniの用途を限定していたので達成できたのかな?

   あと3月に購入確認した中華スマートウォッチ並みのセンサーは付いていません
   でした。 センサーが付いていればFXの雑費での案分をある程度は占めたと
   思うのですが、、 為替確認と電話着信とアラーム以外の用途程度だとねぇ・・
   などと、僕の事前リサーチの甘さをツラツラと書いております。


せっかくなので各世代を自分なりの価値観で比較してみました。
   2世代 : 
     FeliCa搭載
   3世代 : 
     Cellularモデルの追加
   4世代 : 
     電気式心拍センサー追加・心電図がとれる?
   5世代 :
     常時表示ディスプレイ
     コンパス搭載・AppleWatchが向いている方角が判る?
   6世代 :
     血中酸素濃度センサー
     常時計測可能な新しい高度計
   SE
     省略(常時表示ディスプレイ
     省略(心電図センサー
     省略(血中酸素濃度センサー
   7世代
     狭淵ディスプレイ

  ・Covid-19の中等症目安に使う血中酸素濃度センサーは
   6世代からですね・・  ​もう既に搭載している格安中華ウォッチ恐るべし​
  ・バッテリーの持ちをどうにかしてほしいと考えています。
   5世代から常時表示ディスプレイとなっているのですが、常時表示を
   OFFにしてどれぐらい節電できるか気になるトコロです。



  先月試しで使ったスマートウォッチのセンサーがなかなか良かった​のと、
  腕輪でのバイブレーター目覚まし・着信が結構イケていたのでアップルウォッチを
  物色していました。 また、あーだこーだと調べていたら最近から楽天モバイルで
  AppleWatchのCellular版のサポートが始まりました。


2022年2月
  先日楽天で購入した2680円のスマートウォッチの基礎性能は良い感じです。
  平日に通勤・仕事・夕食当の値を確認する限り素人では不具合は判りません。
  過去にホノルルマラソンに自費出走して完走した嫁も興味があるらしく、
  「土曜日の畑仕事とテニスでの測定がどうなるか」をしきりに言っております。
  そういった訳で期待の3月12日土曜日の結果です。
  スクリーンショットの撮影時刻が22:27なので次の日に備えて睡眠時間は0時間になって
  いたのと温度計はヤル気無しの状態でした。 温度計は適宜計測するのかな?と思う。
  土曜日の行動結果ですが
    6時頃       起床(ウオッチ装着まま
    8時頃~11時頃  畑にて草刈り・野焼き等の作業
    17時頃(1時間程)テニス
       こんな感じでした。

  
  そして本命の計測、歩数・心拍数・血中酸素・血圧です。
  歩数: 17時にテニスしたので歩数が増えていて丸わかりです。
  心拍数:良く判らない時刻の心拍数が上がっているだけでした。
  血中酸素:99~98%近辺をウロついているだけの様です。
  血圧:良く判らない時刻の血圧が上がっているだけでした。


  うーん、、、 データの採取間隔が30分おきなのが原因かは判りませんが
  今回は歩数計以外は差が判らない結果になっています。
              とは言え、人外な数値は計上されていないので評価は好評価です。


  ここまで使ってみての感想ですが、得られるデータは結構良い感じです。
  2680円の安物中華でセンサーがこのレベルなのですから、アップルウォッチでも
  同様の数値が得られてデータを活用する手段が出来ると期待が持てます。
  ただ、RakutenMiniとiPad Pro共々でバッテリー消耗が少ない運用をしていたのですが
  このアプリ1本入れただけでバッテリーの持ちが悪くなりました。(う~む)
  ウォッチ側のディスプレイで得られる情報が少ないのでスマホ連携は必須なのですが
                           これは結構キツイですね。

  あっ書くの忘れてました!!
     バイブレーター目覚まし最高です
         布団から抜け出さなくても止められるトコが最高です!

  といった具合で3週間ほど利用してきましたが、フリマで手放す事にしました。
  今度は​AppleWatchの中古を物色してみる​事にします。
   とは言えiPhoneを持っていない僕なので嫁のiPhoneを間借りして使うプランとか、iPhoneSE(1世代)を
   購入して使うプランを思案中であります。でも、嫁は今回の中華センサーを気にしていたみたいなので、
   嫁のiPhoneを間借りさせて貰うプランが夫婦円満も兼ねて良さそうな気がしています。
                    ※多分最終は嫁がアップルウォッチを使うパターンww








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/12/05 03:15:05 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.